|  | 最新更新日:2025/03/31 | 
| 本日: 昨日:0 総数:92384 | 
| ツルツルボコボコ そんな会話をしながら、じゃがいもを触ったり、じっくり見たりして絵を描いています。  お裾分け おいしいじゃがいもを食べて笑顔がいっぱい広がりそうです。 りんご組さん、どんな料理にしてもらって食べたか、そしてじゃがいもの味はどんな味だったかなど、また教えてくださいね。 ゴロゴロ 土の中から、じゃがいもがゴロゴロ。 カレーを作ってもらおうか、それともフライドポテトにしてもらおうか。  夏祭りを満喫   お化け屋敷や、ダムドナルド、食べ物屋さん・・・ もっともっと遊んでいたい。 夏祭り 暑い一日になりそうなので、うちわで涼しい風を感じながら夏祭りを楽しんでください。  明日は夏祭り   ワクワクドキドキしながら考えた夏祭りです。自分たちで明日の準備を進めています。 ノコギリクワガタがやってきた 背中はツルツルしていて、ギザギザのノコギリを持っています。 毎日ゼリーをあげたり、世話をしたりして、じっくり観察しながら飼育を楽しみたいですね。  あかるい笑顔   竹本先生から、『アオギリのうた』に込められた願いや曲の成り立ち、作曲者のことについて話していただいています。 また、絵本『伸ちゃんの三輪車』の読み聞かせもしていただいています。 世界中のみんなのあかるい笑顔を願って・・・。 平和への願い もうばくだんがおちませんように・・・ 子供たちは、願いを込めて丁寧に折り鶴を折り、平和へのメッセージを考えています。 休園のお知らせ そのため、本日は休園です。 命を守る行動をとると共に、不要不急の外出を避け安全に過ごしましょう。 ようこそ ほしぞらパーティーへ 幻想的な宇宙に来たような雰囲気の中、保護者の方と一緒に宇宙旅行です。 夜空 夜空に浮かぶいろいろな星や流れ星にも見えますね。  たなばた ブラックライトに照らされて、夜空が浮かび上がっているようですね。 今夜、織姫さまと彦星様が無事に会えますように・・・。 ほしぞらパーティーのお知らせ ひばり組保護者の皆様は、14:30に絵本の部屋前のテラスにおいでください。 ひばり組さんが作ったプラネタリウムへどうぞ。 親子で夜空を見ながら・・・星に願いを馳せながら・・・。 りんご組さんと、ぞうさん広場のみなさんは、8日(木)に見に来てください。どうぞ、お楽しみに。 やってみよう   バランスを取りながら、一本橋や梯子を渡っています。 巧技台の高さや角度を変えると、ワクワクドキドキ。 「どうやってわたろうかな?」 「こうやってまたぐとこわくないよ」 「てとあしをつかってわたってみよう」 自分で考えた渡り方を試したり、教師や友達に知らせたりしながら楽しみました。 願いを込めて 明日は、織姫さまと彦星さまが会えると良いですね。  親の願い 我が子のいいところやかわいいと思うことを書き出しながら、「『ママだいすき』って言ってくれるところがかわいいです」だから、今できることは、「私も大好きだよって言うようにしています」 15年後20年後・・・我が子はどんな大人になっているのでしょうか・・・。 思いを出し合いながら、お互い頷き合いながら。 おうちの方々の溢れんばかりの思いをお聞きすることができ、子供たち一人一人はとても幸せだと感じています。  探険へ出発!!   1つめの宝・・・『ゆ』のつく部屋にあるらしい。〇〇〇の下に隠れている! 2つめの宝・・・『ダ』のつく部屋にあるらしい。窓の傍、隅から隅までよく見てみよう! 3つめの宝・・・園庭にあるらしい。水色を探せ! 必需品 明るくピカピカとよく光るライトのようです。 暗い道、洞窟、穴の中・・・どこでも探険に行けそうですね。 しかけ
今日の探険は、昨日作ったアクセサリー探しです。 教師が事前に園内のいろいろなところにしかけておいた宝を、子供たちが力を合わせて見つけるそうです。 うまく見つけることができるでしょうか? | 
広島市立落合東幼稚園 住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |