最新更新日:2024/11/11 | |
本日:3
昨日:92 総数:122395 |
折り鶴を折って
計画委員会が呼びかけている「折り鶴週間」に入ったので,今日6年生と一緒に鶴を折りました。6年生のお姉さん2人の教え方が上手で,たくさん折ることができました。ありがとうございました。
6月30日 すいすい班掃除2
緊急事態宣言が発令されてからしばらくお休みをしていた「すいすい班
掃除」でしたが,久しぶりに行いました。 今日の掃除でも,小学生と中学生が協力する姿がたくさん見られて,と ても温かい気持ちになりました。 6月30日 沼田の郷土料理「さんばいさん」
今日の給食は,沼田地区に古くからつたわる郷土料理
「さんばいさん」でした。 昔,沼田町では田植えの時に,飾りのついた牛が出る田ばやしがあり, 田の神様を「さんばいさん」として奉っていました。 田植えを終えた隣近所の人たちが集まり, 「さんばいさん」といって食事会をしていました。 いっしょに食事を作って食べて,田植えの労をねぎらっていたそうです。 今日の献立は ・もぶりごはん ・八寸 ・たこときゅうりの酢のもの ・おはぎ ・牛乳 でした。 沼田町内の学校栄養士さんたちが「さんばいさん」を紹介するために作ってくださった動画を見ながらいただきました。 6月30日 すいすい班掃除1
緊急事態宣言が発令されてからしばらくお休みをしていた「すいすい班
掃除」でしたが,久しぶりに行いました。 今日の掃除でも,小学生と中学生が協力する姿がたくさん見られて,と ても温かい気持ちになりました。 体育発表会〜やりきったぞー〜
頑張りました。たくさんの拍手をもらえました。堂々と退場します。
体育発表会〜力いっぱい踊りました〜
1年生は「とびだせ!とやまっこ!1・2・3」。3年生は,「戸山っ子 エイサー」。5年生は「TOYAMA SORAN 2021」を全力で踊りました。
学校だより7月号6月29日 すなば遊びすなば遊びを行いました。 人が入れるくらいの穴をあけたり 水をたくさん入れて池のようなものをつくったり 持ってきたプリンカップでいろいろなかたちをつくったり 思い思いに楽しく活動しました。 6月29日 スマイルタイム
本校のうち小学校では,異学年交流の一環として,月に一度,大休憩を
活用した「スマイルタイム」を行っています。今年度は新型コロナウイル ス対策の観点から実施を控えていましたが,ようやく今年度初めてのスマ イルタイムを行うことができました。 異学年のグループをつくり,6年生が中心となって,交流活動(遊び) を考えます。考えたら,みんなで楽しく遊びます。 その様子を御覧ください。 「体育発表会を終えて」
6月25日に開催しました「体育発表会」について,無事に終えること
ができましたことへの,本校校長の御礼の言葉を掲載しましたので,御覧 ください。 校長の言葉はこちらから → 体育発表会を終えて なお,体育発表会の様子は,後日別途ビデオ放映にて披露させていただ くとともに,「学校だより7月号」にも掲載しますので,御覧ください。 6月28日 はくを感じながらうたおう全音符,2分音符,4分音符,8分音符についてまなび はくの長さに気をつけながら「ぴょんぴょんロックンロール」を 体を動かしながら楽しそうに歌いました。 6月24日 いよいよ明日が本番です3バンダナ姿がとてもかっこいいです。 たいこの音もきれいに響いてくるようになりました。 明日の本番も落ち着いて演技できるようにがんばります。 6月24日 いよいよ明日が本番です2今日ははっぴを着て最後の練習に臨みました。 「なんだか上手な人になったみたい。」 と言いながら,はっぴを着て準備をしました。 はっぴの裾がなびくくらい,体いっぱいに表現しているので 迫力も増して見えます。 6月24日 いよいよ明日が本番です1・2年生も最後に練習に気合いが入っていました。 明日,おうちの人に見てもらえないのは残念ですが お兄さん,お姉さんたちにかっこいい姿をみてもらえるよう 頑張っています。 6月23日 戸山水族館のカメ
5匹になりました。一番大きなカメが,新しく仲間入りしたカメです。
近くにお越しの際は,是非戸山水族館にお立ち寄りください。 6月23日 前期ブロック集会
今月の目標の振り返りを行いました。今月の目標は
生活目標「廊下を正しく歩こう」 学習目標「先生や友達の話をしっかり聞こう」です。 学習目標にあるように,それぞれの学年の発表を 0の声で,しっかりと聞いていました。 最後に,ブロック長の先生から, 人の話をしっかりと聞くのは,自分のためだけでなく, 相手の人を思いやることにもなること,そして 江戸しぐさ「かさかしげ」について実演を交えた話がありました。 どの子も思いやりをもって,しっかりと話を聞くことができた ブロック集会でした。 6月23日 中期ブロック集会
本校では,小学校1年生から中学校3年生を,3つのブロックに分け,
月に一度,ブロック集会を行っています。 中期ブロック(小5〜中1)では,聞き手に「伝える」ということを テーマとして,どのように伝えれば,聞き手に思いをしっかりと伝える ことができるか,また聞き手も,どのようにすれば発表者に「聞いてい るよ」「なるほど」などといった思いを伝えることができるか,意識し ながら,今月の取組の振り返りの発表を行いました。 生活科〜アサガオの観察〜
支柱を立てて10日あまり。葉っぱは大きく青々として,枚数も増えました。蔓もぐんぐん伸びて支柱のてっぺんまで届いていました。毎朝,水やりをしているおかげです。
6月22日 ミニトマト若くてかわいい実がつき始めました。 わき芽をとりながら,丁寧に育ててきた成果です。 「葉っぱからトマトの香りがする〜」と言いながら 観察記録をかいていました。 赤い実になるのが楽しみです。 6月22日 どんなふうにつないだら速く走るんだろう
小学校4年生の理科の授業です。電池のつなぎ方について学習しています。
|
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722 住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725 TEL(小学校):082-839-2006 TEL(中学校):082-839-2014 |