最新更新日:2025/07/14
本日:count up103
昨日:173
総数:728759
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

8月3日 先輩の話を聞く会 3年生 4

5名の卒業生のみなさん、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日 先輩の話を聞く会 3年生 3

高校の時間割の紹介があり、実際にどのような授業があるのかなど詳しく説明を受け、高校生活がイメージできました。また、高校卒業後の進路についても具体的に話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日 先輩の話を聞く会 3年生 2

3年生は、真剣にメモを取りながら、話を聞いています。中学校の時にどのようなことを意識して過ごしてきたかなどの話があり、とても参考になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日 先輩の話を聞く会 3年生 1

本校卒業生の先輩が5名来校して、3年生対象の「先輩の話を聞く会」を行いました。高校1、2年の先輩より「中学校生活をどのように過ごしたらよいか、高校生活について」など詳しく話を聞く会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 部活動10

卓球部です。本日はミーティングをしっかり行いました。
画像1 画像1

8月2日 部活動9

男子バスケットボール部です。1対1からディフェンスを抜いてシュートの練習です。先生から細かいアドバイスを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 部活動8

軟式野球部です。練習開始のランニングでは大きくそろった声が校内に響き渡りました。こまめに休憩をとりながらの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 部活動7

陸上部です。リレーの練習をしています。暑い中、適宜休憩をとりながら、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 部活動6

演劇放送部です。先日あったコンクールにおいて、他校からもらったアドバイスを、みんなで確認しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 部活動5

美術部です。一人ひとりが真剣に作品に取り組んでいます。先生からアドバイスを受けています。みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 部活動4

女子バレーボールです。声を出しながらアタックの練習です。きびきびした雰囲気で練習に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 部活動3

女子バスケットボール部です。得点するための分解練習をしています。先生の話をよく聞いて、タイミングやボールの位置など細かく確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 部活動2

柔道部です。8/7から中国大会へ、8/22からは全国大会へ出場します。本日は、中学生のために、高校生の先輩が練習に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 部活動1

吹奏楽部です。8月10日のコンクールに向けて真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

部活動

いじめ防止等のための基本方針

行事予定表

学校説明会・学校公開週間

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291