|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:26 総数:216570 | 
| 学校風景
 生徒会委員会が行われました。         授業風景
 午後の授業もがんばっています。         学校風景
 「G Suite for Education」(Google  Workspace)の「グーグルクラスルーム」に取り組んでいます。まだログイン作業が完了していない方はよろしくお願いします。ご協力ありがとうございます。         学校風景
 デリバリー給食当番が活躍しています。             学校風景
 初夏の風景です。             授業風景
 集団行動、集合訓練をしていました。元気よく号令が響いていました。屋外では春本番、初夏の雰囲気さえ漂い始めています。             授業風景
 コンピュータ室で授業が行われています。     授業風景
 集団行動を練習していました。         授業風景
 真剣な態度で授業を受けていました。              学校風景
 前期生徒会役員認証式でした。校長先生からは生徒会の役割についてお話がありました。感染予防対策と生徒会活動を両立させていきましょう。             学校風景
 生徒朝会が行われました。扉や窓を開放して換気しながら実施しています。             学校風景
 快晴です。移動性高気圧に覆われて各地とも安定して晴れる見込みです。最高気温は平年より高めで、温かい一週間になりそうです。初夏の雰囲気を感じられそうな予報になっています。 大阪市長は緊急事態宣言が出れば、市立の小中学校での授業を「基本的にオンライン授業にする」意向を明らかにしています。「グーグルクラスルーム」のログイン手続きをよろしくお願いします。全国知事会でも大型連休中の旅行など、都道府県境をまたぐ移動を控えるように国民に呼びかける文書を公表しています。「国民に一段と強いメッセージを打っていく必要がある」と述べています。広島県の新規感染者数は32人でした。3日連続で30人以上の感染者が確認されました。広島県は政府分科会が示す基準の「ステージ2」(漸増)へ引き上げました。県独自の警戒基準を上回っています。指標によってはステージ3「急増」の指標を超えているものもあるそうです。学校でも感染予防対策に取り組み、感染ゼロを目指しましょう。             学校風景
 吹奏楽部が分散して、距離を保ちながら練習しています。先輩が優しく後輩たちを導いています。             学校風景
 先輩が後輩を上手に優しくリードしています。         学校風景
 穏やかな陽射しの中でテニス部が練習しています。新入生が入部して活気が出ています。             授業風景
 生活向上アンケートに取り組んでいました。     授業風景
  午後の授業もがんばっています。     学校風景
 今日は家庭訪問です。担任の先生が午後から家庭訪問に出発しました。保護者の方と懇談し、情報交換することで指導や支援に役立てます。ご協力ありがとうございます。         学校風景
 デリバリー給食当番が活躍しています。             授業風景
 木工室で授業が行われていました。ものづくりについて学んでいます。     | 
 
広島市立己斐上中学校 住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 | |||||||||||||