最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:66
総数:305356
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

昨日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段は2年生英語です。将来の夢についての英作文にチャレンジしています。プリントの真ん中に自分の夢を書いて、イメージしたことをどんどん書き加えていき、マッピングを完成させていきます。

下段は2年生社会です。ワークのまとめをしています。

2年生の教室に飾ってある七夕飾りです。色とりどりの短冊に願い事が書いてあります。
叶うといいですね。

昨日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年英語です。目標は「会話の中の質問を聞き取って使えるようになる」です。しっかり聞いて、発言を頑張っています。

昨日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生国語です。図書室で調べ学習をしています。各自が注目した新聞記事を選び、その記事に関連したことを詳しく調べて、新聞にまとめていきます。

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
惜敗が続きます

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
惜敗ですが
みんなで応援しています!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連勝です!拍手!!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合直前です!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
僅差で勝ちました!!
みんなで拍手!!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
またも惜敗!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
惜敗しました

しかし
みんなで協力して
次の試合のために
集中します!!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●高陽戦
こちらも1セットとり、かなり善戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。

まずは1勝。次回の個人戦に向け、火曜日からの練習に励みます!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部も大会で頑張りました!

●落合戦
幸先良くシングルで1セットとれましたが、全体で3ゲーム落としてしまい負けました。
●口田戦
善戦するも3ゲーム落としました。

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2チーム目も勝利!!
連勝で拍手です!!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見事に勝利!!!
zoomで対戦しています!!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよです!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
隙間に乗せるか
棒に筒を通すか
このどちらかです
ただし
乗せてあるだけの筒は
落とすこともできる
ルールです!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入念な調整が続きます!
試合の流れを生徒と校長先生が
確認しています!
試合が始まります!!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
試合直前です!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生も
応援に来られました!
生徒たちも
盛り上がっています!!

大会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ試合が始まります
調整に余念がありません!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011