最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:42
総数:195385
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 ワックスがけが始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 4月から4か月間お世話になった教室を磨き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 一致団結しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 みごとに美しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 きれいに仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 床を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 チームワークを磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 協働的・対話的にアクティブに大掃除の作業が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 協働して作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 一致団結して協力して大掃除に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 大掃除が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 ICT活用についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 顕微鏡を使って観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 「学校の危機管理マニュアル」に基づいて安全に教育活動に取り組んでいます。雷鳴が聞こえたり、雷光が見えたりした場合は、落雷の危険性があり、速やかに屋内に避難する必要があります。頑丈な建物など安全な場所に迅速に避難してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 事故防止、けが予防に努力しています。
画像1 画像1

学校風景

 情報活用能力についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 元気に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 情報活用能力についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 深い学びに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定表
7/23 スポーツの日
7/27 三者懇談会
7/28 三者懇談会
7/29 三者懇談会
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137