![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:27 総数:263547  | 
3年生 美術作品
 階段の2階と3階の踊り場に作品が掲示されています。 
いろいろな絵の具の技法を使って、自分の中にある「気持ち」を表しました。  
	 
 
	 
 
	 
7月12日(月)
 夏休みも近づき、今朝もかなりの暑さです。セミの鳴き声も日増しに強くなります。 
 
	 
市総体ソフトテニス部 区大会
 7月11日(日)心配された天気も晴天となり、早朝より大州中学校テニスコートで開催されました。5名の部員が個人戦3ペアを組んで出場です。日射しの強い暑い中、どのペアもよく頑張っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
7月9日(金)
 時折、強い雨が降る中みんな元気に登校しています。 
 
	 
解散しました。
 雨も止み帰宅の途につきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
バス乗車完了
 これから中学校に帰ります。 
 
	 
 
	 
 
	 
もう直ぐバスが
 幹線道路がどこも渋滞で時間がかかっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
宮島口到着
 土砂降りの雨です。ここでバスを待つために時間調整します。 
 
	 
 
	 
 
	 
14時40分発
 フェリーに乗りました。 
 
	 
 
	 
 
	 
雨の合間
 宮島桟橋に到着しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
休憩中
 また、雨が強くなってきたので雨宿りです。 
 
	 
 
	 
 
	 
昼食は?
 食事処のお休みが多く、みんな色々と食べ歩いています。定番の「揚げもみじ」、めちゃうまい!! 
 
	 
 
	 
 
	 
自主研修
 早速道に迷う班、目的地で散策する班、今日の研修のテーマは、「宮島観光ベストショット」ですよ! 
 
	 
 
	 
 
	 
開始
 班別自主研修です。陽もさしてきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
参拝後の一コマ
 やっぱり気になる「お守り」「おみくじ」結果、「美妙おお」 
 
	 
 
	 
 
	 
参拝中
 雲の切れ間から青空がのぞきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
移動中
 小雨になり傘もささなくて大丈夫です。 
 
	 
 
	 
 
	 
宮島に到着
 これからみんなで厳島神社に参拝します。 
 
	 
 
	 
 
	 
出港
 10寺32分、宮島に向けて出発します。 
 
	 
 
	 
 
	 
退館式
 これからバスの中で、宮島での班別研修の計画を練ります。その後、ホテル桟橋より船で宮島に向かいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立楠那中学校 
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415  |