![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:161 総数:910230 |
絆学習会 6月16日
質問もたくさんしています。
絆学習会 6月16日
中間テストに向けて頑張っています。
絆学習会 6月16日
今日もやってます。
本日の清掃 6月16日
今日も頑張っています。掃除を頑張る人、立派だね。
3年生音楽 6月16日
刺繍音、経過音マスターになろうが本時の目標です。
1年生国語 6月16日
書写を頑張っています。
1年生技術 6月16日
本立て作りです。
1年生社会 6月16日
東南アジアの国々が経済成長した理由と課題について考えています。
イス 6月16日
1年生もさすがです。
2年生理科 6月16日
状態変化について学習しています。
あいさつ運動 6月16日
今日は4組の代議員と体育委員の人たちです。雨の中、ありがとうございます。雨が降って、紫陽花も嬉しそうです。
絆学習会 6月15日
分からないところは積極的に質問していました。
絆学習会 6月15日
テストに向けてみんな頑張っています。
絆学習会 6月15日
中間テストテスト週間に入りました。今日から来週月曜日まで毎日、絆学習会はあります。
本日の清掃 6月15日
校長室の掃除当番の人たちが今日から変わりました。よろしくお願いします。
1年生国語 6月15日
書写です。頑張って書いています。
2年生社会 6月15日
日本のグローバル化について学習しています。
イス 6月15日
2年生もきちんと全員イスを机に収めていますねさすがです。
学級旗 6月15日
完成したようです。教室の黒板に飾ってありました。
6月15日(火) 学校朝会
火曜日の朝は学校朝会です。生徒会からは,生徒総会の決定を受けて設置した意見箱に入った意見や質問に対して答えています。そして『手洗いウィーク』の結果や反省について,みんなに伝えます。最後に保健室の先生から,今日は食中毒についてお話がありました。これからの季節、食中毒には気をつけましょう。
|
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |
||||||||||||||