![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:144 総数:609988  | 
また、明日
友達と語らいながら、下校します。 
明日も元気で会いましょう!  
	 
 
	 
 
	 
もうすぐ修学旅行 
	 
瀬戸大橋を渡り、四国水族館、金刀比羅宮、レオマワールド等を巡る旅です。 係会の様子をみてみましょう。 もうすぐ修学旅行
班長会 
しおりづくりをして、旅行の行程と班長の仕事を確認しています。  
	 
 
	 
 
	 
もうすぐ修学旅行
学習係 
地域の特産品や文化、歴史などを掘り下げています。  
	 
 
	 
 
	 
もうすぐ修学旅行
レク係 
バスレクを考えています。 楽しい旅になりそうですね。  
	 
 
	 
 
	 
3年1,3組保健体育 集団行動
リーダーの号令に合わせて機敏に動きます。最初は少人数でスタートしましたが、今ではクラス全員で行っています。回を重ねるたびに磨きがかかってきています。仲間から「指先まで意識して」などの声かけがあり、みんなもそれに応えてより良いものを創りあげようとする姿勢が感じられます。集団としての美しさを追求してくれています。 
 
	 
 
	 
 
	 
幟町百景 
	 
本日は、午後から研究会のため、生徒のみなさんは13:25に下校します。 放課後は、不要不急の外出を控え、体調管理に気をつけて過ごしましょう。 1-1
技術 
 
	 
 
	 
 
	 
1-1
家庭科 
 
	 
 
	 
1-2
国語 
 
	 
 
	 
 
	 
1-3
数学 
 
	 
 
	 
 
	 
A、B、C組
しっかり取り組んでいますね。 
 
	 
 
	 
 
	 
幟町百景 
	 
新入生を迎え、各部活動がスタートします。 男子ソフトテニス選手権大会中区大会
今日は修道中を会場として開催されています。団体戦は5チームによるリーグ戦です。本来は3ペアで対戦しますが、本校は2ペアだけの参加で苦戦しました。しかし、どの試合も最後まで粘り強く戦っていました。 
午後は個人戦があります。気持ちを切り替えて頑張ってください。  
	 
 
	 
 
	 
女子ソフトテニス選手権大会ブロック大会
今日は船越中を会場として開催されています。3チームによる予選リーグを戦い、1勝1敗の予選リーグ2位で決勝トーナメントに進みます。 
午後も粘り強く最後まで頑張ってくれると思います。  
	 
 
	 
 
	 
野球選手権大会ブロック大会
後半は逆に押していて1点を返しましたが、相手に2点追加されました。最終回もノーアウト満塁と攻めましたが、なかなか1本がでず1点で終わり、結果2対8で負けました。生徒たちは最後まで諦めず声をかけ合いながら頑張っていました。次の試合に繋がると思います。 
また、多くの保護者の方々に応援していただきありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
野球選手権大会ブロック大会
今日は瀬野川中を会場として開催され、矢野中と対戦しました。9人ギリギリの人数での対戦です。 
序盤はミスも重なり、3点、3点と取られましたが、落ち着きを取り戻してきました。本校も塁には出ますが、あと1本がなかなか出ず後半に向かいました。  
	 
 
	 
 
	 
晴れました。
午後から晴れました。 
ぐるぐるスクールで、授業参観へ出発です。 雨あがりのチューリップの中に、親ゆび姫がいないかなぁ。  
	 
 
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
1-1   国語 
 
	 
 
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
1-2    理科 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立幟町中学校 
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421  |