最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:211
総数:826932
安西中学校らしさを大切にしましょう

なの花家庭科 5月17日

フェルトを巻いてバラを作りました。本物のバラのようです。
画像1 画像1

2年生家庭科 5月17日

身近な食品を6つの食品群に分類しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨入り 5月17日

例年になく早い梅雨入りでした。今日もどんよりとした天気ですが、子供たちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の清掃 5月14日

蒸し暑くなってきましたが、頑張っています。素晴らしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会 5月14日

産業革命について学習しています。
画像1 画像1

3年生英語 5月14日

ALTの先生と楽しく授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

草刈り 5月14日

業務の先生が法面の草刈りをしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

消毒 5月14日

今日も施設全体を消毒してくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

イス 5月14日

1年生も立派だね。
画像1 画像1

2年生国語 5月14日

情報を整理する方法を学習しています。思考を視覚化しています。これまでにない新しい内容です。
画像1 画像1

3年生英語 5月14日

ALTの先生と過去分詞の学習をしています。過去分子を言うと座ります。
画像1 画像1

イス 5月14日

2年生もきちんと収めているね。立派だね。
画像1 画像1

本日の清掃 5月13日

今日も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学 5月13日

小数や分数の減法の答え合わせをしています。
画像1 画像1

イス 5月13日

全員きちんと入れていますね。立派だね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会 5月13日

暖流や寒流などの海流について学習しています。
画像1 画像1

2年生家庭科 5月13日

栄養素について学習しています。
画像1 画像1

2年生体育 5月13日

男子は生活習慣病について学習しています。
画像1 画像1

ツバメ 5月13日

正門近くの電線に仲良く留まっていました。どこに巣を作るのかな?
画像1 画像1

生徒総会 5月12日

TV放送で生徒総会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/15 全校朝会 テスト週間開始
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441