最新更新日:2025/07/30
本日:count up3
昨日:83
総数:271649
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

2年生 日々の学習〜算数〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「長さをはかってあらわそう」の学習では,長さを調べるために,初めは紙テープを使って物の長さを測ってみました。次に,どれだけの長さか表すために,紙でできた簡易物差しを作って調べました。子どもたちは,紙物差しを持って,学年園の野菜の高さを測るなど,楽しんで学習しました。より正確に測るために,最後には30cm物差しが登場しました。
 子どもたちは,新しい長さの単位を学習し,一生懸命,30cm物差しを使って目盛りを読む練習をしています。

3年生 初めて清書をしました

 3年生になって新しく学ぶ学習の一つに,書写の学習があります。子どもたちは,用具の扱い方にも少しずつ慣れ,毎時間集中して取り組んでいます。
 今週は,筆圧に注意しながら,「三」を清書しました。子どもたちは,真剣な顔で半紙に向かい,一画ずつゆっくり筆を走らせていました。1年間の成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 もっと!学校探検!!

 4日(金),2回目の学校探検に行きました。
 1回目の学校探検では,クラスみんなで学校を回り,いろいろな教室や部屋を見ました。その中で,学校にはたくさんの先生がいることを知りました。
 そこで今回は,校長先生,給食の先生,保健の先生,業務の先生がどんなことをされているのか,4グループに分かれて調べに行きました。普段見られない仕事の様子や,先生方の思いを見聞きし,自分たちの学校生活がいろいろな先生に支えられているということに気付きました。
 これから各クラスで報告会をし,情報を共有していく予定です。学校博士が誕生する日も近いかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 梅林なかよしタイム 諸費振替
6/16 音楽朝会
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167