![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:91 総数:217421 |
4年生 音楽科 指揮のテスト
音楽では、指揮のテストをしていました。4拍子、3拍子など、聞こえてくる音楽に合わせてリズムよく指揮をすることができました。
![]() 4年 体育科「ハンドテニス」
今日でハンドテニスの授業は最後でした。これまで総当たり戦で、たくさんの相手チームと試合をするなかで、「相手チームの気持ちを考えること」「自分のチームの友達を思いやること」を学びました。最初は苦手意識のあった子も、最後には「楽しかった」「もっとやりたかったな」とハンドテニスの魅力に気付いたようです。
![]() ![]() 4年生 図画工作科「まぼろしの花」![]() ![]() 4年生 理科「体のつくり」
理科の学習では、体のつくりについて学んでいます。今日は骨の模型を使用して、腕や足の曲がるところと曲がらないところでは、骨のつくりがどうなっているのか調べました。「曲がるところは骨と骨の間にすきまがあるね」「曲がらないところは、かたくて骨と骨のつなぎ目はないね」など、実際に模型を触って調べることで多くの気付きが出てきました。
![]() ![]() 4年生 国語科「カンジ−博士と都道府県の旅その1」![]() ![]() もくもく清掃に取り組もう
畑賀小学校では、もくもく清掃を行っています。もくもく清掃では、(1)時間一杯まで掃除に取り組む。(2)私語をせず黙って掃除に取り組む。(3)掃除道具を正しく使う。という3点を目標にしています。それぞれの目標を学級ごとで決めて、1か月間取り組み、達成できた場合、学校朝会で表彰をすることになりました。それぞれの賞の名は、(1)オン・タイム賞、(2)キープ・クワイエット賞、(3)ユーズ・プロパリー賞です。どの学級も賞状目指して頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ☆6年生☆ 誕生日会![]() ![]() ☆6年生☆ 誕生日会![]() ![]() ![]() ☆6年生☆ 人の体![]() ![]() ![]() ☆6年生☆ 暗唱![]() ![]() ![]() ☆6年生☆ 雲![]() ![]() ![]() ☆6年生☆ 迷路![]() ![]() ![]() さつまいもの苗を植えたよ![]() ![]() ![]() 苗を植えていきました。葉の向きや、根の向きをよく見て、「早く大きくなってね!」「おいしいお芋になってね」と願いながら丁寧に土をかぶせていきました。 秋の収穫が楽しみです。さて、どうやって食べようかな? ビー玉が36個になりました!【1年生】
入学式の時からずっと貯めてきた1年生のビー玉ですが、約2か月で36個になりました。「はたかっこ」のスローガン「つ」の根気強く、粘り強く続けることを目指しています。このペースだと3月には200個を超えそうです!
![]() リモート参観日
今日は下学年のリモート参観日です。多くの保護者の皆さんがリモートで参加してくださっています。ご案内にもありましたように、通信機器や接続環境のない場合は、本校のパソコンルームで視聴できますので、来校後、事務室でお声掛けください。
![]() ![]() リモート参観の入口2
本日は下学年のリモート参観です。何件か学校に接続についてのお問い合わせをいただいています。ご家庭でリモート参観に入られる場合、接続機種が様々なため、全てに的確にお答えできず申し訳ありません。学校ではWindowsのパソコンにChromeをインストールして環境設定しています。アンドロイドのスマホの場合、MeetやClassroomアプリがインストールされていると写真のような画面になります。入口は赤矢印で示したカメラマークです。
![]() リモート参観の入口
本日は下学年のリモート参観です。何件か学校に接続についてのお問い合わせをいただいています。ご家庭でリモート参観に入られる場合、接続機種が様々なため、全てに的確にお答えできず申し訳ありません。学校ではWindowsのパソコンにChromeをインストールして環境設定しています。パソコン画面の場合、学校からお伝えしたアカウントで各学級に入ることができます。その後、Meetのリンク(写真の赤矢印のところ)から授業参観ができます。よろしくお願いします。
![]() 1年生「図工の作品1」
4月の希望参観日後に廊下に掲示した図工の作品を紹介します。
下の2枚は、1組の作品です。 ![]() ![]() ![]() 1年生「図工の作品2」
2組の作品です。
![]() ![]() 4年生 図画工作科「立ち上がれ!ねん土!!!」
今週作った粘土の作品の鑑賞をしました。まるで美術館の展示品を見ているかのように、鑑賞中は静かに集中しています。友達の作品の素敵なところ、工夫しているところをワークシートにまとめることができました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16 TEL:082-827-0092 |