![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:32 総数:213974 |
学校風景
朝読書に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
快晴です。高気圧に覆われて全般に晴れる見込みです。陽射しがたっぷりで、この時季らしい陽気になりそうです。
昨日の全国の新規感染者数は4093人でした。広島県は30人でした。新規感染者数が30人台となるのは2日連続です。大阪府は過去最多の1220人でした。新型コロナウイルス禍の中で学校も2年目の春を迎えています。学校現場では感染予防と学びの両立を目指して模索が続いています。衛生管理マニュアルや学校運営ガイドラインに基づいて「密閉・密集・密接」回避、換気、消毒、手洗い、マスク、距離の確保、健康観察など基本的予防対策の徹底に取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
野球部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
サッカー部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
ラダートレーニングに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
バドミントン部とバスケットボール部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
吹奏楽部が分散して練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
3年の学年懇談会は修学旅行説明会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
2年生は学級懇談会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
1年生の学年懇談会は野外活動説明会でした。「Google Workspace for Education」「G Suite for Education」についても説明がありました。ご協力よろしくお願い致します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。生徒たちが成長した姿、活躍する姿を見ていただけたと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
少し緊張気味ですが、日頃の学習の成果を披露しようとはりきっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
教室に入りきらず、廊下に溢れるほどたくさん参加していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
多くの保護者の方に参加していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
清掃活動をがんばっています。
![]() ![]() 学校風景
デリバリー給食当番が活躍しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
保護者懇談会の準備が整いました。
![]() ![]() 授業風景
人との間隔を確保して準備運動に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
「銅の粉を加熱する実験」に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
集団行動の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |