最新更新日:2024/06/24
本日:count up17
昨日:28
総数:195351
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 快晴です。きれいな青空が広がっています。高気圧に覆われる見込みです。一日を通して全般に安定した晴天で、強い陽射しが降り注ぐ予報になっています。気温も高めです。熱中症に注意してください。
 広島県の昨日の新規感染者数は79人でした。23日ぶりに100人を割りました。1週間前の同じ曜日と比べて50.6パーセント減少しています。みなさんの努力の成果が出ています。政府は28日、新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づき31日を期限にしている広島県など、9都道府県への緊急事態宣言を6月20日まで延長すると決めました。感染者数が高止まりして、医療提供体制に負担がかかる中、我慢の時を県民、国民に求めることになります。最も深刻な感染状況「ステージ4」(爆発的感染拡大)を早期に脱し、県民に日常生活を取り戻してもらうのをめざしています。広島県は集中対策で、人と人との接触を8割減らすための強い要請を続けることになります。事業者へ促してきた出勤者の7割減の目標では、新たに実施状況を公表するように勧めることなりました。外出機会と時間の半減の対策も継続します。高校のオンライン授業と分散登校は解消します。部活動は引き続き制限します。県は「県内の感染状況は依然として深刻だ。気を緩めずに警戒してほしい。」としています。己斐上中学校でも基本的な感染予防対策を徹底して、感染ゼロをめざしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今日も安全に留意して下校しています。週末も「密閉・密集・密接」回避、換気、距離の確保、手洗い、消毒、マスク着用、検温、健康観察、アクリル板活用、外出機会半減、人と人との接触の8割削減などの感染予防対策の徹底に取り組み、健康的にお過ごしください。みんなで力を合わせてこの危機を乗り越えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 放課後自主的に学習会をしています。助け合いながら課題解決しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 距離を確保しながら清掃活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「主体的・対話的で深い学び」に挑戦しています。能動的、協働的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 国語の授業のめあては「はじめて読んだ感想をもとう」でした。「視野を広げて」の単元を学習し、論理の展開について評価し、表現に生かす力を育成しながら、社会生活にかかわるスピーチへと繋げていきます。
画像1 画像1

学校風景

 小鳥たちも距離を確保しながら、生徒の学習活動を見守ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 ソーシャルディスタンスを確保して、外で元気に遊んでいます。図書委員が仕事をしています。よく責任を果たしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 デリバリー給食当番が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 目標を明確にして学力向上に向けて努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 2階廊下に進路マップが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 武道場の入り口の扉を全開にして授業が行われています。換気を万全にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 野菜が成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 コンピュータ室でキャリア学習が行われています。
画像1 画像1

授業風景

 躍動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 着地をかっこよく決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 体力向上に努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 数学の授業のめあては「基準を決めて工夫して平均を求めることができる」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 数学の授業のめあては「連立方程式の解を見つけることができる」でした。国語の授業のめあては「筆者の主張と事例の関係を理解しよう」でした。全国学力・学習状況調査では、記述式の問題や日常生活で起こりそうな場面を題材にして問題解決の方法を探求する問題、情報を適切に読み解く問題、表現する問題などが出題されています。深い学びに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 思考力・判断力・表現力を育成しています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定表
6/1 放課後学習会
6/3 市商出前授業
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137