最新更新日:2025/07/18
本日:count up18
昨日:41
総数:257710
夏休みまであと少し。節目の季節です。年度当初に立てた目標を振り返り、継続すること、変えていくことを整理しましょう!

5校時 授業の様子

1年A組 数学
 「正の数、負の数を活用して問題を解決しよう」で、大型モニターに世界地図を表示して、時差について考えています。
2年A組 国語
 「クマゼミ増加の理由を探る」で、セミの種類を写真にまとめ、大型モニターに表示して、名前を確認しています。
3年A組 理科
 「水溶液に電気が流れる理由を考える」で水の電気分解を演示して、大型モニターで確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)

 朝からとても暑さを感じます。今朝は、朝会がありました。生徒会役員から、先週あった生徒総会の反省が発表されました。その後、生徒総会や教育相談、Google Classroom のアカウントの登録など、その意味を考えてみました。終わりに、熱中症対策についてマスクを外す場面や水分補給について注意がありました。
 本日配布の「R3ほけんだよりVol.04(6月)」「6月部活動予定表」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415