最新更新日:2025/07/18
本日:count up88
昨日:236
総数:422826
【校訓】強く 正しく 明るく

5月7日 5年生避難訓練(火災)

画像1
画像2
5時間目に、火災対応の避難訓練を行いました。

新型コロナウイルス感染症対策として、学年ごとに分散して実施しています。

児童達は、速やかに落ち着いて集合できました。

生徒指導の先生から、避難する際に注意することとして、

「お・は・し・も」についてお話がありました。

「お」・・・押さない
「は」・・・走らない
「し」・・・しゃべらない
「も」・・・戻らない

6年生と交流

画像1
今日は6年生が1年生に会いに来てくれました。
蜜を避けるため,半分のグループは6年生教室へ,もう半分のグループは1年生教室で交流しました。1年生はペアの6年生から手紙をもらったり話をしたりして,楽しく過ごしていました。
給食や掃除のお世話をしに来てくれた時も「あ,ペアの6年生がいる!!」と嬉しそうにしていました。

【生徒指導】 5月の生活目標

画像1
 予防的生徒指導というと難しいようですが,友達の名前を呼ぶ時には「くん」「さん」を付けるとか,「です」「ます」をきちんと使って話すとか,当たり前のことができることを目指しているのが「ABC運動」です。

連休明けの授業 頑張っています☆(4年生)

 連休明けの5時間授業でしたが,子どもたちは,とても頑張って授業に参加していました。連休中の宿題も,よく頑張ってきていました。すばらしいですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044