![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:50 総数:306704 |
野外活動![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() 野外活動![]() ![]() 司会として頑張っている2人を ほめてくださいました! 人の良いところを探し 困っている人がいたら助け 不便さをプラスに捉えて楽しもう 自分自身も「小さなチャレンジ」を してほしい!! というお話でした。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表からは この活動の中で 仲間との絆を深めたい! との決意が述べられ センターの方からもお話を いただきました。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「入所」となります。 野外活動![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() バスが野外活動センターに 到着しました! 野外活動![]() ![]() 「シーン」としています。 感染症拡大防止策として 近距離の会話を禁止しているためです。 しかし 普通はこのような指示をしても できないことの方が多いものです。 今、このバスの中は 静寂に包まれています。 すごい学年になる予感がします。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() 現地まではわずかな時間ですが お世話になります。 野外活動![]() ![]() 健康観察をしてくれました。 安全が何より大切です。 ちょっとした失敗はありましたが 「失敗は成功のもと」です! 野外活動![]() ![]() 野外活動![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() 野外活動用のジャージで登校です。 このジャージも 今年度から採用したものです。 今日の給食![]() ![]() さばの塩焼き 磯ポテト 鶏ささみと水菜のごま和え たけのこのおかか煮 パイン 牛乳 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から始まる 宿泊研修(野外活動)を楽しみに していてくださいね! 野外活動![]() ![]() 他学年の生徒たちのことを考え できるだけ音を立てないようにして 移動しています。実に立派です! 1年生のみんな 明日からの野外活動をがんばれよ! 野外活動![]() ![]() 1年生のみんなに メッセージを送りました。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() 「10分前行動、5分前集合」 明日の朝の 最初の集合からこれを徹底しましょう。 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |