![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:79 総数:311246 |
全校集会
説明が行われます。 本校の伝統である「アルボラ」 多くの方々に車椅子を届け続け 現在104台の寄贈ができました。 これからもがんばります! 全校集会
保護者の方々にも ご協力いただきますので 宜しくお願いします。 全校集会
「評価の変更」について 簡潔な説明がありました。 詳しくは 各クラスで資料を見ながら 行われます。 保護者の方々にも 別の機会にお伝えします。 全校集会
細やかな説明をしています。 生徒たちは 静かに集中して聞いています。 全校集会
1年以上 集まることを禁止していたので ついにこの日が来た という思いです。 始まります!
空気に包まれた日浦中学校です。 これから生徒たちが登校してきます。 昨日より今日 今日より明日 その1日が 一人ひとりにとって すばらしいものになりますように! まだまだ続きます
明日のために まだまだ しなければならないことがあります 明日からの授業を さらに充実させるために 情報の交流をしています 学校生活スタート!
生徒のやる気が伝わってくる1日でした。 みんなで
みんなでがんばります 式が終わると
スクールサポートスタッフの先生が 体育館の消毒作業を開始されました。 生徒たちの安心・安全を守るために できる限りのことをやり切る これが 日浦中学校のスタイルです 入学式
いくつかありましたが 心を込めた入学式を 無事に終えることができました。 本当にありがとうございました。 入学式
帰宅されました。 明日からの 中学校生活をみんなの力で すばらしいものにしていきましょう! 入学式
やはりこれが定番です 入学式
入学式
入学式
保護者の方々がお待ちです 入学式
体育館で生徒たちの帰りを 待っておられます 入学式
入学式
入学式
|
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |