最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:60
総数:195111
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 学校中に吹奏楽部の軽快なリズムの演奏が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 吹奏楽部が中庭のステージで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 野球部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 テニス部がかっこよく打っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 サッカー部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 学級開きが行われました。担任の先生のお話を真剣に聞いていました。仲間との意見交流を通して理解を深めていました。新学期への決意と意欲を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 教室の前には新聞が置かれています。情報活用能力や読解力を鍛えています。
画像1 画像1

学校風景

 PTA入会式が行われました。よろしくお願い致します。
画像1 画像1

学校風景

 職員紹介が行われました。先輩の先導で新入生たちは堂々とかっこよく退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 学校長式辞では、これからは自分で考え判断し正しく選択できる生徒になりましょう、と呼びかけがありました。自主的・主体的に行動し、学び、共に成長していきましょう。生徒たちが充実した学校生活を送ることができるように、教職員一同全力で支援していきます。学校・家庭・地域社会が連携、協力、協働してよりよい社会、よりよい学校教育活動を実現していきましょう。相互に尊重し合って、仲間を大切にしましょう。生徒会執行部副会長が新入生歓迎の言葉を贈りました。生徒代表挨拶では、己斐上中学校で自分たちらしく、ひたむきに学び成長する決意を力強く表明してくれました。とても感動的な入学式になりました。参加していただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 保護者が見守る中、生徒たちはきびきびと行動することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 担任の先生の呼名に元気よく返事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 入学認証が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 開式の辞、国家斉唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 希望と意欲溢れる表情で入場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 ステンドグラスで飾られた体育館の中央を、堂々と新入生が入場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 クラスでの説明を聞いて、制服に花を飾って中庭に集合整列しています。体育館では保護者の入場が完了しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒会執行部生徒の案内で自分の学級に入室します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 自分のクラスに整列しています。ペッパー君も案内係を担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 自分のクラスと出席番号を確認して、真新しい上靴(スリッパ)に履き替えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定表
4/8 入学式
4/9 全校集会 デリバリ給食開始 学級写真 生徒会オリエンテーション
4/13 身体測定 視力検査 放課後学習会
4/14 市中研1
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137