最新更新日:2025/07/25
本日:count up7
昨日:67
総数:258277
夏休みが始まりました。みなさんは自由な時間を何に使いますか?やった後に満足できている自分が想像できることを優先しましょう。

2月25日(木) 学びの道 -2-

3年生 体育(男子)
ソフトボールに取り組んでいます。キャッチボールの後はゲーム形式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(木) 学びの道 -1-

3年生 体育(女子)
バドミントン、バレーボールのグループパスを行っています。楽しみながらしっかり身体を動かそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(月) 朝学活

週の始まり月曜日は週末課題の確認テストが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(月) さわやかな朝

おはようございます。とても良い天気で暖かな朝です。
校門に入る前にきちんと一礼をする生徒。素晴らしいです!!
地域の見守り隊の方による交通安全指導も行っていただいています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(金) ふれあい活動推進協議会

楠那中学校区ふれあい活動推進協議会が行われました。
今年度はコロナ禍にあって色々な計画が予定通りに行えなかった一年でしたが、そのなかでも学区の児童生徒の活動等を振り返り次年度に向けた計画について協議し、情報交換等を行いました。地域の皆様のご支援等次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(木) 学びの道 -4-

学年末試験2日目です。1年生社会の試験が行われています。
みんな頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(木) 学びの道 -3-

昨日に引き続き1,2年生は学年末試験が行われています。
2年生社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(木) 学びの道 -2-

3年生 体育(女子)
バドミントンに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(木) 学びの道 -1-

3年生 体育(男子)
ソフトボール、ソフトテニスに分かれて球技に取り組んでいます。ナイスバッティング!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) スポーツ川柳入選作品紹介

学校に隣接する南区スポーツセンターより募集のあったスポーツ川柳にたくさんの生徒が応募しました。その中から入選した作品を紹介しています。
画像1 画像1

2月17日(水) 学びの道 -3-

今日から始まった学年末試験に取り組む1年生です。この時間は英語の試験が行われています。みんな頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 学びの道 -2-

1,2年生は今日から学年末試験が始まりました。英語の問題に取り組む2年生です。勉強の成果が発揮できるよう頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 学びの道 -1-

3年生 数学の時間
総復習問題プリントに取り組んでいます。私立高校の一般入試に臨んでいる生徒もいます。入試がない生徒は登校し通常の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 登校の様子

おはようございます。
昨日までの温かさは一転し今朝はとても冷え込みが厳しくなりました。今日は日中の最高気温も一ケタの予報となっています。三寒四温の季節ですね。
今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(月) 週末課題確認テスト

毎週月曜日の朝にに行われている週末課題の確認テストです。
1,2年生はもうすぐ学年末試験ですねぇ・・
そして3年生は明日から私立の一般入試です。
みんながんばれぇ〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(月) 楠那学びの道

(写真上段)
先日の全校朝会で紹介された1階廊下「楠那学びの道」です。
(写真中断)
あすなろ学級前に掲示されている成果物です。
(写真下段)
3種の検定試験にチャレンジした生徒44%
これも楠那中の文化のひとつにしてきたいですねぇ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月) おはようございます

朝方まで降っていた雨も上がり、暖かな日差しの下、新しい一週間が始まりました。
今朝の登校の様子です。毎朝必ず一礼をしてから校門をくぐる女子生徒です(他にもう2名います)素晴らしい!!
これが楠那中全体の「文化」になるといいですねぇ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金) 挑戦中です

放課後 漢字検定能力試験が行われています。
5級から準2級まで、それぞれの目指すところ11名の生徒が黙々と取り組んでいます。
がんばれ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金) 学びの道 -5-

1年生 体育の維持かン(男子)
体力つくりの縄跳びの後は、サッカーのリフティングを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金) 学びの道 -4-

1年生 保健の時間(女子)
疲労の回復、休養、睡眠と健康について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

部活動の予定

学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路たより

保健だより

相談室だより

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415