![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:53 総数:263340 |
11月10日(火) 学びの道 -2-
2年生 美術の時間
先週に引き続き、作品をしあげていく活動です。 集中しています。
11月10日(火) 学びの道 -1-
1年生 理科の時間
光の屈折について学習しています。「なぜ、そうなるのか」を理解し、説明できることが大事ですね。
11月9日(月) 小学生部活動体験 -8-
吹奏楽部です。
11月9日(月) 小学生部活動体験 -7-
美術部です。
11月9日(月) 小学生部活動体験 -6-
バレーボール部です。
11月9日(月) 小学生部活動体験 -5-
バスケットボール部です。
11月9日(月) 小学生部活動体験 -4-
卓球部です。
11月9日(月) 小学生部活動体験 -3-
女子ソフトテニス部です。
11月9日(月) 小学生部活動体験 -2-
男子ソフトテニス部です。
11月9日(月) 小学生部活動体験 -1-
秋晴れの下、小学生が来校し部活動体験を行いました。
開会のあいさつです。
バレーボール新人大会
11月7日(土)・8日(日) バレーボール新人大会南区大会が行われました。
予選リーグを通過し、決勝トーナメントに進出しました。これからもしっかり練習し、技能向上を目指していきましょう!
11月6日(金) 漢字検定試験
放課後に日本漢字能力検定試験が行わています。それぞれチャレンジする検定級の問題に取り組んでいます。小学生の参加もありました。
11月6日(金) 学びの道 -3-
3年生 男子の体育
バスケットボールのゲーム 盛り上がっています。
11月6日(金) 学びの道 -2-
2年生 数学の時間
11月6日(金) 学びの道 -1-
1年生 理科の時間
光の屈折の仕方について学習しています。
11月6日(金) あすなろ学級
畑の水やりを行っています。
実りが楽しみですね。
11月6日(金) 共同作業
構成校ブロック 業務の先生方による共同作業です。
渡り廊下の屋根の補修、塗装作業を行っていただいています。業務の先生方ありがとうございます。
11月6日(金) 学校風景
今日も秋晴れのいい天気です。
生徒たちは今日も元気に学習活動に取り組んでいます。
11月5日(木) 授業参観が行われました
午後から本年度初めての授業参観が行われました。
3年生は体育館で親子進路説明会が行われました(上段) 2年生は理科の授業です。(中段) 1年生は英語の授業です。(下段) 参観いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
11月5日(木) 学びの道 -4-
3年生 音楽の時間です。
|
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |