「こやぎランド」絵本貸出しについて
   春風の心地よい季節となりました。
  未就園児の皆さん元気にお過ごしですか?
  4月からも絵本の貸出しは行っています♪
  お近くに来られた際はお気軽にお立ち寄りください。
  ※園庭開放については後日お知らせ致します。
 
【八木幼稚園】 2021-03-30 09:50 up!
 
3月26日(金)9時〜11時 園庭開放のお知らせ
八木幼稚園の正門の桜も開花宣言しました。亀も目を覚ましましたよ!
皆さん、元気に過ごしていますか?すっかり春らしくなりましたね。
明日 3月26日(金)9時〜11時、園庭開放を行います。
皆さんに会えるのを楽しみに待っています。
 
【八木幼稚園】 2021-03-25 09:45 up!
 
4月にまた会いましょう!!
 降園時には、おうちの方からのプレゼントをもらって、帰りました。1年間本当によく頑張ったね。心も体もこんなに大きくなりました。
 4月になって、年長ほし組になったみんなに会えるのを、楽しみに待っています!
 
【八木幼稚園】 2021-03-19 17:22 up!
 
修了式
 昨日の修了書授与式に続き、今日は年少つき組さんの修了式でした。
 年長ほし組さんへの憧れの気持ちをもって、はりきって式に参加するつき組さん。先生手作りの賞状をまるで昨日のほし組さんのように、1人ずつ受け取ります。背筋を伸ばして、じっと話を聞いている姿は、もう、年長組のようでした!!
 式にはおうちの方にも参加していただき、「ほし組なったらがんばること」や歌を聞いてもらいました。
 
【八木幼稚園】 2021-03-19 17:22 up!
 
「園庭開放」のおしらせ
 昼夜の寒暖の差はありますが、お昼のポカポカな陽気が春を感じさせてくれます。
 未就園児の皆さん、お元気ですか?
 3月の園庭開放は、19日(金)までですが、絵本の貸し出しは3月いっぱいまで実施します。ぜひ御利用ください!お待ちしています♪
 時間は 9時〜10時です。
 
【八木幼稚園】 2021-03-18 17:02 up!
 
修了証書授与式〜その2〜
 担任の先生から、最後のお話を聞くみんなの顔は真剣です。先生たちと、年少つき組さんが育てたパンジーとチューリップに見送られて、花道を歩きました。
 小学校では、新しい生活と友達が待っています。楽しいことや面白いことをいっぱい見つけましょう。
 ずっとずっと応援しています!!
 
【八木幼稚園】 2021-03-18 14:34 up!
 
修了証書授与式
「先生や友達とおわかれする日になりました」(修了児おわかれの言葉より)
 今日は修了証書授与式でした。
 温かい春の陽がふりそそぐ青空のもと、年長ほし組の7人の子供たちが巣立っていきました。椅子に座っている時も、名前を呼ばれて返事をする時も、証書を受け取る時も、自信にあふれた立派な姿でした。
 地域のみなさんや家の人への感謝の気持ちも、自分たちで考えた言葉で、しっかり伝えることができました。
 
【八木幼稚園】 2021-03-18 14:34 up!
 
もうすぐほし組!
 年少つき組でも壁面づくりが始まりました。新しいつき組さんの事を考えながら作りました。
 実は、新型コロナウイルス感染防止のため、みんなは入園式の日がお休みです。壁面には、「待ってたよ!」「一緒に遊ぼうね!」のメッセージも込められています。
 みんなの思いが、新つき組さんにも伝わるといいね!
 
【八木幼稚園】 2021-03-16 10:15 up!
 
春の贈り物
 「春みつけさんぽ」から帰ってくると、もう一つ、嬉しい春の贈り物が届いていました!
年長ほし組さんのおじいちゃんの畑から、「めだか」がやってきたのです!
元気いっぱい泳ぐめだか達に、「かわいらし〜」と声がかかります。小さくて泳ぐのが速くて…「かわいい」よりもっとかわいい「かわいらし〜」めだか達。八木幼稚園の新しい仲間です。
 
【八木幼稚園】 2021-03-15 18:55 up!
 
春みつけさんぽ
 ぽかぽかと、いい天気。今日は、太田川の河川敷まで、春を見つけに散歩に出かけました。
 たくさん歩いて、汗ばんだおでこに吹く風が、気持ちいい〜
 近くを通った電車に手を振ると、車掌さんが手を振り返してくれました!!春の散歩は気持ちがいいね!楽しいね!
 
【八木幼稚園】 2021-03-15 18:55 up!
 
チャレンジ〜ぽかぽか おひさまの下で〜
暖かくなって、戸外で体を動かすのが心地よい季節になりました。年少つき組さんのチャレンジにも熱がはいいます!!
 
【八木幼稚園】 2021-03-15 11:22 up!
 
もうすぐ1年生〜待ってるよ〜
 ビデオレターのDVDと手紙を、届けてくれた1年生さんに、「ありがとうの気持ちを伝えたいです。」とお話したら、幼稚園まで来てくださいました。お礼の言葉で飾った壁掛けを渡すと、「小学校で待ってるよ!」と優しくて元気な言葉が返ってきました。
 今年度は交流が難しい1年でしたが、心はしっかりつながっています!
 
【八木幼稚園】 2021-03-12 15:43 up!
 
もうすぐ1年生〜1年生からの手紙〜
 八木小学校の1年生の皆さんから、ビデオレターと一緒に届けられた、お手紙です。とてもきれいな絵と優しい言葉が、画面いっぱいに書かれてありました。
 家に帰ったほし組さんから「小学校行くの不安じゃなくなった!」という声も聞かれたそうです。
 
【八木幼稚園】 2021-03-12 15:43 up!
 
もうすぐ1年生
 八木小学校1年生のお兄さんお姉さんから素敵なビデオレターが届きました。みんなを待ってくれている気持ちがいっぱい詰まったビデオレターに、また大きな勇気をもらった年長ほし組さん。
 早速、返事を作って届けることにしました。
 
【八木幼稚園】 2021-03-12 15:35 up!
 
感謝の気持ち〜安全な生活をありがとう〜
 毎月子供たちの登降園を見守ってくださったり、不審者訓練で指導してくださったりした、地域学校安全指導員さんに感謝の気持ちをお伝えしました。みんなを見守るだけではなく、自分を守る大切さも教えてもらったね。
 1年間ありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします。
 
【八木幼稚園】 2021-03-12 11:32 up!
 
感謝の気持ち〜地域の方へ〜
 今年度はなかなか地域の皆さんにお会いすることができませんでした。でも、いつも変らず、見守っていただき、支えていただきました。本当にありがとうございました。
 にこにこ畑でお世話になった地域の方に、みんなで、心を込めて作った「しおり」を届けに行きました。これからも、どうぞよろしくお願いします!!
 
【八木幼稚園】 2021-03-12 11:32 up!
 
チャレンジ〜継続中〜
もうすぐ1年生になる年長ほし組。もうすぐほし組になる年少つき組。大きくなった自信と意欲は同じです。刺激をし合って、もっと「すごい自分」を目指します!
 
【八木幼稚園】 2021-03-11 15:18 up!
 
春の大そうじ〜おうちの人編〜
今日は保護者のみなさんも、修了に向けて、園庭整備と絵本の修繕に参加していただきました。きれいになった幼稚園でお祝いできます。本当にありがとうございました。
 
【八木幼稚園】 2021-03-11 14:54 up!
 
春の大そうじ
 今日は大掃除です。1年間お世話になった保育室や遊戯室、部屋の遊具も整理整頓しましました。雑巾がけもとても上手になりましたね。本当に大きく、たくましくなりました。
 次に部屋を使う友達も、気持ちがいいことでしょう。
 
【八木幼稚園】 2021-03-11 14:54 up!
 
まだまだ進化します!砂場すべり台
砂場すべり台の遊びがどんどん深まっています。「階段があったら上りやすいよ」と友達と一緒に階段を作りました。滑り方もいろんなアイデアが加わり、ソリが現れました!!
 
【八木幼稚園】 2021-03-10 11:35 up!