![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:77 総数:457551 |
2/17水 1年 後期期末試験 1日目
1−3です
2/17水 1年 後期期末試験 1日目
1−2です
2/17水 1年 後期期末試験 1日目
1−1です
2/17水 午前9時半のみいりの里
9時前より,断続的に雪が降っています。外は真っ白!です!
2/17水 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
2/17水 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
2/17水 突然の突風!
突風でネットについていた雪が舞いました!!! きれいでした!
2/17水 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
2/17水 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
2/17水 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
2/17水 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
2/17水 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
2/17水 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
2/17水 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
2/17水 朝から頑張っています!
朝7時半の2年生の教室 頑張っています!!
2/17水 朝のあったかメッセージ
1・2年生は今日から試験です
雪がうっすら!
2/16火 学びの様子 7
1−2理科)試験範囲の中で,各自,理解を深めたい内容について,学習しています。
2/16火 学びの様子 6
2−1技術)プログラミングの学習を行っています。指示したように動くかな?
2/16火 学びの様子 5
2−2社会)期末試験に向けて,出題されそうな問題をグループで考えています。
2/16火 学びの様子 4
2−3理科)気温と水蒸気量の関係はどうなっている?? グループで考えています。
|
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |