![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:50 総数:306688 |
今日の給食![]() ![]() 白身魚のカレー揚げ 肉野菜炒め ナムル りんご 牛乳 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもしろくて不思議な実験を通して さまざまなことを学べる そんな授業を いつもしてくださいます 学習が苦手な生徒でも 興味を持ってたのしみながら 学習しています。 授業の様子![]() ![]() 集中して受けています。 授業の様子![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年間を通して T T(チームティーチング)をするため 生徒たちがわからない部分に しっかり対応することができます。 先生方は 一人ひとりに笑顔で優しく 接しています。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生も見に来られました。 あまりにも キレキレのダンスが続き 驚いておられます!!! 今でこのレベルなら 3年生になった時は いったいどんなダンスになるのだろう という気持ちになりました。 授業の様子![]() ![]() 保健体育の授業です。 対応すべきステージが下がっても 学校内に定着した「新しい生活様式」が 形として現れるのです。 この度の異動で 去られることとなった先生が 来年度のことを見据えた 丁寧な指導を行っています。 先生が![]() ![]() 生徒たちが 他のクラスであっても すぐに助けに来てくれます。 これが 日浦中学校の「強み」ですね! 1年生も![]() ![]() 毎日静かに![]() ![]() これぞボランティア![]() ![]() ![]() ![]() 登校してきます![]() ![]() ![]() ![]() 今日を含めてあと2日となりました。 冷たい爽やかな空気の中 生徒たちがやってきました。 アルボラ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正門前に集まっていた缶を 一斉に運んでくれました。 アルボラは日浦中学校の伝統です。 来年度も車イスの寄付を目指して がんばり続けます!!! 大掃除番外編2![]() ![]() 大掃除番外編![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行のチームワークが生きています。 大掃除最終局面![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除終盤戦![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |