最新更新日:2024/06/09
本日:count up57
昨日:32
総数:238248
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

防犯教室(6年生)

画像1 画像1
 12月22日(火)の5校時に5・6年生を対象にした防犯教室を行いました。NTTdocomoと安佐南警察署から外部講師の方をお招きし,スマートフォンや携帯電話の使い方についてお話していただきました。
 今回は新型コロナウイルス感染症予防のため,各教室にてテレビ放送で行いました。
 SNSやアプリを利用する際の注意点や危険性について事例を踏まえながら学習をしました。今後スマートフォンや携帯電話を持ったときには,正しい使い方を考えて行動できるように,家庭を学校で指導・助言をしてまいりましょう。

パンジーの苗を植えました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の児童は,自分たちで選んだ色の花を観察した後,パンジーの苗を傷めないように丁寧にポットから外して,鉢に植えました。「葉に土をかけないように植えよう。」「きれいな花がたくさん咲くといいな。」と,早くも春に思いを馳せながら,お世話をしています。新型コロナウイルス感染症が早く収束して,気持ちのよい春を花と一緒に迎えられることも願いながら…。

就学時健診を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月7日に就学時健診を実施しました。新型コロナウイルス感染症対策を講じつつ,来年度一年生となる園児たちを対象に,耳鼻科,眼科,内科,歯科などの健診を行いました。4月から元気に小学生の仲間入りするのを教職員一同願っています。ご協力くださった医師の皆様,お子様とともに校内を巡ってくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

二十日大根ができました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月中旬に種を蒔いた二十日大根が,大きくなりました。土の上から赤紫の実がのぞき始めたころを見計らって収穫しました。緑の葉の根元を優しく持って引き上げると,丸い二十日大根が土から顔を出しました。「かわいい。」「ビー玉みたい。」と,児童は自分たちで育てた二十日大根を大切に持って帰りました。

きれいに咲いてね(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日(火)に,1年生はデイジーやノースポールの苗とチューリップの球根を植えました。児童は球根を手の平に乗せ,「玉ねぎみたいな形だね。」「手の平より小さいね。」などと,じっくり観察しました。次に外へ出て,球根と苗を鉢に入れ大事そうに土をかぶせていました。児童は「きれいな花が咲きますように。」と願いを込めながら水やりをしていました。

野外活動 三滝少年自然の家

登山 登山 アスレチック アスレチック キーホルダー作り キーホルダー作り
 12月1日と2日,5年生は,楽しみにしていた野外活動(三滝少年自然の家)を行いました。班の仲間と協力して,登山やオリエンテーリング,キャンドルサービスなど様々な活動を体験しました。時間を守り余裕をもって行動することや仲間を思いやることの大切さなど,児童は多くのことを学びました。1泊2日は,児童にとってすばらしい思い出とななったことと思います。

「秋ランド」を開いたよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「きせつとなかよし あき」の学習で,1年生は,ドングリやマツボックリ,オナモミやモミジ等,秋のものを集めました。また,それらを使って児童は自分たちが考えたおもちゃをつくりました。つくっている中で,「もっと友だちのおもちゃで遊びたい!」という声が児童から上がり,1年生全体で「秋ランド」を開くこととなりました。
 前半チームと後半チームで,「秋のおもちゃやさん」と「お客さん」の2つの役割を決め,各クラスを回り,それぞれの手づくりおもちゃを体験しました。児童は,自分のつくった秋のおもちゃの遊び方やルールなどを分かりやすく説明したり,友達のおもちゃで楽しく遊んだりするを通して,秋に親しむことができました。

5年生野外活動 天気にな〜れ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日から5年生は野外活動を行います。2年生は、日頃からお世話になっている5年生のために、てるてる坊主をつくりました。メッセージを入れ心を込めながら,かわいいてるてる坊主に仕上がりました。先日5年生教室に渡しにいくと,5年生から歓声があがりました。その様子を見て,2年生も嬉しそうでした。思い出に残る野外活動になることを祈っています。

光を当てたら・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生図画工作科「ひかりのプレゼント」の作品が完成しました。児童は作品を持って外に出て,完成した作品から透過される様々な光で造形遊びを行いました。「みんんなでかたまって,花をつくろうや。」「つなげたら,汽車みたいに見えるね。」などと,児童は,光の当て方を試しながら,思い思いに,映し出される色や形の面白さを感じとることができました。
 

梅林なかよしタイム(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日(火)の昼休憩に,児童会主催の「梅林なかよしタイム」を行いました。
 「梅林なかよしタイム」は縦割り班で遊ぶ異学年交流で,今年度は,新型コロナウイルス感染症への対応のため延期が続き,今回が初めての活動となります。そのため,最初は班の中で自己紹介をしました。その後,長縄を使って遊びました。
 高学年が主体となり,連続跳びや八の字跳び,郵便屋さんなどをして遊びました。上級生が下級生に言葉がけをし,班を盛り上げようとする姿が多く見られました。
 新型コロナウイルス感染症予防のため,様々な行事がなくなりましたが,今回の縦割り班活動では多くの笑顔が見られ,有意義な時間となりました。

図画工作科「わたしの大切な風景」(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「わたしの大切な風景」の学習で,6年生は,奥行きを考えながら構成を考えて,校舎を描くことに取り組んでいます。
 画板と画用紙を持って外に出て,校舎の手前に描く花の下描き,着彩をしました。花をよく見ながら,細部まで丁寧に描いています。
 12月上旬の完成を目指して頑張ります。

ふれあい活動推進協議会の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふれあい活動推進協議会の取り組みの一環で,11月18日(水)に,生活委員会の児童が学区内の施設を訪問しました。地域の皆様に,日頃の感謝とより一層の学区内のふれあい活動の推進を願って,パンジーの花と城山北中学区スタンダード「さわやかM・T・C」の呼びかけのポスターを配布しました。
 今年度は,佐東交番,佐東出張所,佐東公民館,梅林駅,復興交流館モンドラゴンに置かせていただけることになりました。

日々の学習〜家庭科〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまでミシンを使って,5年生児童が製作してきた「弁当袋」がついに完成しました。児童は布の裁断から縫製までとても丁寧に取り組んでいました。完成したときには「やった。」「早く使いたいな。」ととても嬉しそうでした。初めてのミシンで苦戦することもありましたが,粘り強く最後までやりきることができました。
 持ち帰った弁当袋を,これから様々な場面において活用していくことでしょう。
 今後の家庭科では,「食べて元気に」の学習を行う予定です。

梅林の歴史について調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生では,後期の総合的な学習の時間として,梅林の歴史について学習をしています。
 地域にお住まいの加藤紘一様より,昔の梅林についてたくさんの写真をもとに,講話をしていただきました。
 梅の木の下で花見をしていたこと,蒸気機関車が走っていたこと,太田川から船で行き来をしていたことなどのお話に,子どもたちは興味深々でした。
 これからは,さらに詳しく調べたり,考えを深めたりして,「梅の里梅林」について語ることができるよう,学習を進めていきます。

おもちゃランド,楽しかったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は,生活科「うごくおもちゃをつくろう」の学習の一環として,「おもちゃランド」を催して1年生と交流して活動しました。
 昨年は,招待してもらう側でしたが,今年はいよいよ招待する立場になりました。自分たちつくった動くおもちゃを,もっと「高くとぶ、速く走る、ころころころがる」ように工夫していきました。さらに,1年生が喜ぶような遊び方を考えて,おもちゃランドを開きました。2年生らしく挨拶や説明も堂々と行い、1年生と2年生両方にとって楽しいおもちゃランドにすることができました。

修学旅行報告(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日(水)・12日(木)の2日間,山口県へ修学旅行に行きました。
 学年目標である「考動(こうどう)」をスローガンに,自分達で考えながら集団行動することを意識して準備から取り組みました。
 秋吉台・秋芳洞で自然の力を身に感じ,萩の街では偉人の業績や幕末から維新までの歴史を学びました。また,サファリパークや海響館では,班活動で時間を守って行動することができました。 
 コロナ禍ということもあり,バスでの移動中や食事のときなどの会話を控えたり,細目にアルコール消毒をしたりと,今までの修学旅行とは違って様々な制限も多かったですが,児童は最後まで約束を守って活動をやり遂げることができ,充実した2日間になったようです。
 修学旅行で身に付けた力や学んだことを今後に生かし,さらなる成長を目指して,みんなでがんばっていきたいと思います。

おもちゃランドの準備をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習で,2年生は,ゴムやおもりを使って動くおもちゃをつくっています。自分のおもちゃの機能が高められるように,グループの友達と助言し合いながら改良しています。また,1年生を紹介して行う「おもちゃランド」に向けて,楽しく遊べる工夫をたくさん考え,グループで協力して取り組んでいます。

修学旅行道中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行の様子についてお知らせします。
 途中大渋滞に遭い,時間の遅れが心配されましたが,児童の素早く的確な行動によって,全行程を時間内に終了することができ,無事ホテルに到着しました。皆,元気です。

 

修学旅行へ出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝,6年生は修学旅行に無事出発しました。体育館で検温を済ませ,出発式を行いました。団長である学校長から,「道中『公』をしっかり学びましょう。」と話を聞き,元気よくバス乗り場まで出発しました。
 6年生保護者様には,帰校時刻等について,梅林ネットでお知らせします。

気を付けて行ってきてね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行を翌日に控えた6年生に,1年生からすてきなプレゼントが贈られました。旅行中の安全とよい天候の祈りを込めたお守りです。受け取った6年生は,とても大切そうに両手にとって眺めていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1 入学受付
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167