|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:27 総数:216593 | 
| 学校風景
 昨日取り組んでいた折り鶴が完成していました。大雨警報が解除され、大雨注意報と雷注意報になっています。引き続き土砂災害や落雷に注意して生活してください。         授業風景
 数学のテストです。日頃の学習の達成度を確かめるべく、真剣にテスト問題に取り組んでいました。             学校風景
 曇り空です。大雨警報と雷注意報が出ています。洪水注意報は解除されています。今日も防災・減災に取り組みながら前期中間試験二日目を迎えています。数学と英語のテストです。生徒たちは元気にやる気満々の表情で登校しています。     学校風景
 現在大雨警報が発令されています。生徒の安全を考慮して、掃除をカットして6校時終了後15時15分一斉下校しました。よろしくお願いします。今後も最新の気象情報、防災情報、避難情報に留意して安全にお過ごしください。             学校風景
 大雨警報と雷注意報が出ています。登下校や通学など充分に注意してください。         学校風景
 平和への祈りを込めながら折り鶴に取り組んでいました。             学校風景
 平和学習の一環として真剣に折り鶴に取り組んでいます。         授業風景
 1時30分現在の教室の気温と湿度です。気温は低めで涼しいのですが、湿度は高めです。午後もだれることなく、集中して授業を受けています。         学校風景
 外は強い雨が降っているので、図書室が人気でした。本を読んで知識を増やし、考える力を鍛えています。             学校風景
 今日のデリバリーです。         学校風景
 給食当番が活躍しています。             授業風景
 4時間目からは通常の授業を受けています。     授業風景
 本日最後のテストです。理科の試験でした。授業目標は「受験を想定した態度でテストに臨む」でした。高校入試レベルの礼儀正しい受験態度でした。         授業風景
 テスト問題に集中していました。             授業風景
 2時間目は社会のテストでした。             授業風景
 黙々と試験問題に取り組んでいました。             授業風景
 1時間目は国語の試験でした。日頃の学習成果を出そうと、一生懸命テスト問題に挑戦していました。             学校風景
 朝学活の様子です。試験に備えて準備をしたり、学習取り組み表を集めたり、健康観察をしたりしていました。生徒たちは意欲に満ちた表情をしていました。     学校風景
 雨が降っています。大雨注意報と雷注意報が出ています。生徒たちは元気に登校しています。今日は前期中間テスト1日目です。いい意味での緊張感と真剣な表情で準備をしていました。     学校風景
 放課後自主的に教室に残ってテスト勉強に取り組んでいました。週末は気象情報に留意しながら、家庭で試験対策の学習に努力してください。     | 
 
広島市立己斐上中学校 住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 | |||||||||