![]() |
最新更新日:2025/10/20 |
|
本日: 昨日:241 総数:752122 |
修学旅行
鷲羽山ハイランドに 到着しました。 修学旅行2日目 移動
昨日見ることができなかった風景を今日は見ることができました。 しかし、中国の黄砂が飛来する予報。 皆さんのパワフルパワーで跳ね返そう!! まもなく、鷲羽山ハイランド到着です。 修学旅行
見えてきました。 修学旅行
修学旅行2日目 津田の松原SA
手指消毒も忘れずに。 修学旅行
ホテルのみな様 お世話になりました。 修学旅行
ホテルを後にしています。 修学旅行
みんな、美味しく いただいています。 修学旅行
修学旅行
修学旅行 二日目目
ホテルの部屋から 明石大橋と漁船が見えました。 お天気は、良いです。 修学旅行
修学旅行1日目 夕食
お洒落な空間でお食事できるのでテンションもあがりますね。 感染対策をしながら、お行儀よく皆さん食べています。 今日のホームページの更新はこれにて終了です。 また明日、随時更新していきます。 修学旅行
修学旅行1日目 アオアヲナルトリゾート
夕食までまだ時間があるので、部屋で少し休憩をしています。 18時45分から夕食です。 (撮影のためマスクを外しています) 修学旅行1日目 津田の松原SA
これから1.2号車から出発し、時間差で各号車が出発します。 次の目的地は、「アオアヲナルトリゾート」です。 修学旅行1日目 金刀比羅宮
若い教員も足が悲鳴をあげています。 生徒は元気いっぱいに階段を登り降りしていました。 次の目的地は、津田の松原SAです。 修学旅行1日目 金刀比羅宮
「先生!大吉!末吉!末吉!小吉!大吉!大吉!…大吉!」 みんな大吉ばかり。強運の持ち主が多いみたいです。 修学旅行1日目 金刀比羅宮
神様に何をお願いしたのかな? 「先生もうキツイです。」 頑張った君たちを神様は必ず見ています。よく頑張ったね!! 一点を見つめる先にはなにがある? 天気が晴れていたら瀬戸大橋やしまなみ海道、明石海峡大橋も見れたのかな…。 修学旅行1日目 金刀比羅宮
見事生徒に先を越されました。置いていかないで…。 |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |