![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:67 総数:900043 |
2年生家庭科 3月9日
いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月9日
いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月9日
完成です。
![]() ![]() 2年生家庭科 3月9日
炒めた玉ねぎをミンチと合わせます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月9日
玉ねぎを炒めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月9日
初めに玉ねぎをみじん切りにします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月9日
?ハンバーグ、コーンスープ、ロールパンの調理実習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 3月9日
今日は安西学区民生児童委員の方がしてくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語 3月8日
単語を分類して品詞名を覚えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イス 3月8日
きちんとイスを収めていますね。立派です。
![]() ![]() 本日の清掃 3月8日
今日も頑張る子供たちです。立派です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月8日
いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月8日
いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月8日
完成です。
![]() ![]() 2年生家庭科 3月8日
今日も協力して頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月8日
もう少しで完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月8日
玉ねぎを切って、バターで炒めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月8日
?ハンバーグ、コーンスープ、ロールパンの調理実習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校 3月8日
暖かな日差しの中、子供たちが登校しています。
![]() ![]() 3年生数学 その2 3月5日
いろいろな求め方をグループで交流します。
考える、考える… 考えてわかったときの喜びはひとしおですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |