|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:26 総数:216573 | 
| 学校風景
 バドミントン部が中庭で練習しています。     学校風景
 大きな輪になり、身体的距離を確保して準備運動に取り組んでいます。         学校風景
 バスケットボール部が練習しています。             学校風景
 教育相談が行われていました。対話をすることで悩みを解消し、目標を設定し、学習意欲と活動意欲を高めています。             授業風景
 理科実験の授業の様子を、朝日学級とオンラインで結んで、リモート授業形式で視聴していました。             授業風景
 国語の授業のめあては「作品を読んで考えを広げる、深める」でした。森鴎外の「高瀬舟」を読んでいました。         授業風景
 二次方程式を解いていました。     学校風景
 リラックスして昼休憩を過ごしています。             学校風景
 今日のお昼の放送は3年生の担当でした。安定したアナウンス力でデリバリー給食メニューを放送してくれました。     授業風景
 合唱活動における新型コロナウィルス感染症拡大防止のガイドラインを参考にして、1〜2メートルの身体的距離を確保する、基本マスクをして歌う、対面を避けて窓を開けて外の方角を向いて歌うなどの対策を徹底しています。             授業風景
 色鮮やかな作品に仕上がりつつあります。             授業風景
 実験結果をまとめていました。         授業風景
 大切なキーワードにマーキングをしながら読んでいました。             授業風景
 勉学の秋です。     授業風景
 あと2週間で前期期末試験です。真剣な表情で授業を受けていました。             授業風景
 組み立てが完成して、色付けの作業に進んでいる生徒もいます。         授業風景
 木工作品が完成に近づいています。             学校風景
 読書で思考力を鍛えています。     学校風景
 空が灰色の分厚い雲に覆われています。今週後半は秋雨前線が北上し、日本列島に接近する影響で雨が降りやすい状況になるようです。雨の降り方に注意して安全にお過ごしください。最高気温が5日連続で30度を下回り涼しく感じられます。             学校風景
 図書室で放課後学習会が行われていました。前期期末試験に向けて学習意欲を高めています。     | 
 
広島市立己斐上中学校 住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 | |||||||