最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:111
総数:392538
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

5年生 グループ学習

 1時間目に、1組が国語、2組が算数の学習を行いました。
 2クラスとも、グループ学習を取り入れて授業を進めていました。1組は、難しい漢字の読み方を、カルタ形式で学習していました。2組は、倍数や約数をカードを使ってゲーム形式で学習していました。子どもたちは、グループ学習が大好きで、楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 パン 煮込みハンバーグきのこソースかけ 野菜スープ 牛乳

 えのきたけ…今日は地場産物の日です。広島県でとれたえのきたけを使っています。えのきたけは,秋の終わりから真冬にかけて,えのきなどの枯れ木の根元や,切り株に束になって生えることから「えのきたけ」という名前がつきました。自然に採れるものは少ないため,瓶やポットに「種菌」というきのこのもとを植え付け,光をさえぎって育てた白いえのきたけが広く出回っています。広島県内の主な産地は呉市です。 今日は,煮込みハンバーグのきのこソースの中に入っています。

  9月23日(水)の残食
 ごはん6.8% 豆腐の中華スープ煮5.0% レバーのから揚げ0.6% もやしの中華あえ4.1%

登校の見守り 9月24日(木)

 今日は、地域の民生委員の方々や警察の方が子どもたちの登校を見守ってくださいました。おかげで、子どもたちは安心して登校することができています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 稲の観察

久しぶりに楠那田んぼに稲の観察に行きました。大きく育った稲に、子どもたちも驚きの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア 読み聞かせ

 今日は、第4水曜日で、図書ボランティアの読み聞かせの日です。
 2時間目に1年生、3時間目に2年生が絵本の読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは、絵本の世界に引き込まれ、楽しそうに聴いていました。図書ボランティアの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川柳 中国新聞掲載

 9月20日(日)の中国新聞NIE「まなび」欄に、3年1組 江嶋倖冬美 さんの川柳作品が掲載されました。台風とコロナを使って、自分の気持ちを素直に表現しています。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫あいさつ運動 9月23日(水)

 今日は、小中一貫あいさつ運動です。
 明日の委員会で前期が終了なので、今のメンバーで行うのが今日が最後となります。前期児童会運営委員のみなさん、半年間おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ごはん 豆腐の中華スープ煮 レバーのから揚げ もやしの中華あえ 牛乳

 今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。鉄は,体の中で作ることができない栄養素で,血液中の成分の一つであるヘモグロビンを作ります。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので,鉄が不足すると貧血という病気になります。成長期のみなさんは,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を食べるようにしましょう。今日は,鉄をたくさん含むレバーをから揚げにしています。また、今日は地場産物の日です。チンゲン菜を豆腐の中華スープ煮に使っています。

  9月18日(金)の残食
 ごはん2.6% ホキのかわり天ぷら0.3% 切干し大根の炒め煮1.7% ひろしまっこ汁1.3%

野外活動説明会

 6時間目に、5年生が野外活動説明会を行いました。
 保護者も参加して、体育館で説明を聞きました。子どもたちは、活動の様子のスライドを見て、期待に胸を膨らませていました。まだ先ですが、しっかり準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行説明会

 6時間目に、6年生が修学旅行説明会を行いました。
 4階の視聴覚室で、児童と保護者いっしょに説明を聞きました。子どもたちは、修学旅行の目的や持ち物・日程の説明を、目を輝かせながら聞いていました。本番まであと33日、しっかり準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごはん ホキのかわり天ぷら 切干し大根の炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳

 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。今日の魚料理はホキのかわり天ぷらです。天ぷらの衣の中に「きなこ」が入っているためかわり天ぷらといいます。煎った大豆をすりつぶして粉にすると,良い香りのきなこに変身します。このきなこを天ぷらの衣に加えると,カラッと香ばしい天ぷらになります。とてもおいしいですね。

  9月17日(木)の残食
 パン0.1% チキンビーンズ1.3% 卵と野菜のソテー1.2%

交通遺児就学奨励金給付のご案内

 広島県社会福祉協議会から案内がありました。
 給付を希望される方は、「配付文書 その他」に詳細を掲載していますので、そちらをご覧ください。

クラブ活動1

 ずっと延期になっていた4年生以上のクラブ活動が、今日、ようやく1回目が実施できました。雨で、本来の活動ができないクラブもありましたが、子どもたちは、自分の趣味・特技に合わせた活動を、思い切り楽しむことができました。今年度は、今日を入れて3回しかありませんが、しっかり楽しんでほしいと思います。
 以下、10のクラブ活動の様子を写真で紹介します。

 上 〜 手芸
 中 〜 卓球
 下 〜 バドミントン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 上 〜 ユニホッケー
 中 〜 お抹茶
 下 〜 球技

クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 上 〜 スナッグゴルフ
 下 〜 パソコン

クラブ活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
 上 〜 イラスト
 下 〜 ソフトテニス(グランドの状態が悪かったので、室内でカードゲームをしました)

1年生 生活科

 2時間目に、1年生が生活科の学習を行いました。
 「きせつとなかよし」の学習で、シャボン玉遊びをしました。大きいシャボン玉や小さいシャボン玉をつくって、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

 2時間目に1組、3時間目に2組が音楽の学習を行いました。
 歌やリコーダーも、コロナ対策をしながらの学習です。そんな中でも、子どもたちは一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工

 1・2時間目に1組、3・4時間目に2組が図工の学習を行いました。
 「ミラクルミラーステージ」の学習で、鏡の不思議さを生かして作品をつくっていきます。どんなステージができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パン チキンビーンズ 卵と野菜のソテー 牛乳

 チキンビーンズ…チキンビーンズの「チキン」は,英語で鶏肉のこと,「ビーンズ」は豆のことです。鶏肉を油で炒め,じゃがいも・たまねぎ・にんじんなどを加え,大豆を入れて煮込みます。そして材料がやわらかくなったら,トマトケチャップやソースなどで味つけし,またコトコト煮込みます。豆と野菜がたっぷりとれるアメリカの家庭料理です。

  9月16日(水)の残食
 牛丼0.8% ひじきサラダ1.0%

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618