![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:79 総数:311215 |
雪が
明日の朝の登校については 道路がぬかるんでいたり 凍っているところがあるかも しれませんので、少し早めに 動けるようにした方がいいかも しれませんね。 寒い日が続きます。 体調管理に気をつけていきましょう。 地域の季節を表した和菓子2
この季節にぴったりの「結晶」という銘の作品がありました。 地域の季節を表した和菓子
「日浦の季節」をテーマに、創作和菓子をデザインし、樹脂粘土で制作しました。和菓子は五感で味わうお菓子とも呼ばれています。見た目の美しさだけでなく、和菓子の名前もあわせて鑑賞してみてください。 今日の給食
鶏肉のごまネーズ焼き おかか和え 生揚げの中華煮 ほうれん草のオイスターソース炒め パイン 牛乳 説明会
説明会
始まりました
修学旅行説明会
2年生の保護者の方は、以前お配りしたプリントを参考にアクセスしてください。 今日の給食
さばの塩焼き きゅうりのゆかり和え 卵と野菜の炒め物 いかの揚げ煮 ひじき佃煮 牛乳 今日の給食
フライドチキン ブロッコリーのカレー和え ナポリタン シーザーサラダ りんご いちごプリン 牛乳 今日の給食(郷土食「広島県」)
豚肉のお好みソース炒め たこじゃが くわいのから揚げ 広島菜漬 牛乳 今日のデリバリー給食では、くわいを油であげて塩をまぶしています。 広島県の福山市ではくわいがたくさん作られています。くわいは、くちばしのような形をした芽が勢いよく出ていることから、めでたいと縁起をかついで、お正月料理には欠かせない野菜です。 他にも広島県の郷土食がたくさん入ったメニューになっています。 ドリームマップ 〜25歳の私〜
ドリームマップ 〜25歳の私〜 が廊下に掲示されています。 3年生が10年後の25歳になった自分を想像して作成しました。 それぞれ具体的な10年後の姿が描かれています。 10年先はそんなに遠い未来ではありません。 ぜひ、自分の夢を実現させるため、日々の努力を積み重ねていってください。 保健室より今日の給食
豆腐ハンバーグきのこあんかけ 豚肉のコチュジャン炒め かぼちゃの煮物 パイン 牛乳 今日の給食
白身魚の和風ソースがらめ もやしの昆布和え じゃがいもの煮物 ほうれん草のソテー みかん 牛乳 お家でのんびり読書はいかがですか?
生徒会執行部が映画やドラマの原作となった本の紹介ポスターを作成しました。
紹介されているのはなんと「50作品」!年末年始の特別貸し出しも実施予定です。 冬休みの読書にぜひ1冊借りてみませんか?!
休日の部活動
図書室に行こう!
学校司書の先生やボランティアの方々が丁寧に作業をしてくださっています! たくさんの新刊もありますし、かわいらしいお知らせも校内掲示してあります。みんなで本を読んで力をつけるといいですよ! 今日の給食
いかの天ぷら ホイコーロー ナムル りんご 牛乳 研究授業
「補助線を利用し、様々な方法で角度を求めることができる」ことを目標として授業が展開されました。学習班で協力しながらみんなで知恵を絞る中に、「待って!もうちょっとでわかる」「わかった!」という声が聞こえる、盛り上がりのある授業です! |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |
||||||||||