最新更新日:2024/06/09
本日:count up33
昨日:71
総数:238295
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

紙を折って立てた形から作ったよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月29日(水)に図画工作科「おってたてたら」の学習をしました。これまでは,紙の折り方や立たせ方が分かるように,全員共通にゾウとウサギをつくってきました。今回は,自分でいろいろな折り方や立たせ方を試しながら,つくりたいものを児童自身が決めてつくりました。児童は,つくりながらイメージが広がっていき,思いがけない形で立つものができるたびに,「見てみて,ロケットみたいだよ。」等と言いながら,楽しく活動していました。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科「おおきなかぶ」の学習で,登場人物になりきって読む音読劇をしました。登場人物の台詞も考え,「うんとこしょ,どっこいしょ。」と掛け声を合わせ,大きなかぶを抜く様子を,読み方を工夫しながら音読することができました。子どもたちは,「楽しかったから,またやりたい。」と目を輝かせていました。

体育科「バスケットボール」(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月から,体育科でバスケットボールの学習に取り組んでいます,。
 児童にとって,バスケットボールを学習で取り組むのが6年間で初めてのことです。これまでチェストパスやバウンドパス,ドリブル,シュートなどのバスケットボールに必要な基本的な動作を練習してきました。また,ミニゲームを通して,バスケットボールのルールを理解したり,技能の上達を図ったりしてきました。
 7月下旬からは,チームをつくり,試合をしています。自分たちに合った作戦を考え,実践したり,改善したりしてチーム力を高めています。
 新型コロナウイルス感染症予防のため,いろいろ制限されることもある中,児童は笑顔でバスケットボールを楽しんでいます。
 

理科「植物の体」(6年生)

画像1 画像1
 理科「植物の体」の学習で,植物の体のつくりとはたらきに着目して,植物の体内における水の行方や養分のつくり方などを実験・観察を通して学習しています。
 今回は,インゲンマメの葉を使い,日光を当てた葉と当てていない葉で,でんぷんがあるかどうかを調べ,養分のつくり方を考察する実験をしました。
 天候にも恵まれ,児童は協力してでんぷんのでき方の違いを調べることができました。

授業の様子〜国語科書写〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科書写の毛筆の学習で,先日清書した「一」の字に名前を書き入れました。3年生児童は,筆ペンで名前を書くことも初めてだったので,お手本を見ながら何度も名前の練習をしました。十分に練習できたと思えた児童から,清書した「一」に緊張しながら名前を書き入れていきました。児童は,教室が静まり返るほど,集中していました。次に書く字も,とても楽しみにしているようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21
3/22
3/23
3/24
3/25
3/26
3/27
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167