|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:458030 | 
| 11/2月 PTA あいさつ運動
今日から1年生の保護者の皆様です。ありがとうございます。 「おはようございます」             11/2月 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」             11/2月 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」             11/2月 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」             11/2月 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」             11/2月 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」             11/2月 11月は雨で始まり!
雨が降っているせいか,気温はそれほど下がっていない みいりの里です。             11/2月 朝のあったかメッセージ
11月 始まりです! がんばろう! みいり!!             10/30金 学びの様子 10
1−1・2体育女子)卓球のサーブ練習を行っています。             10/30金 学びの様子 9
1−4国語)これから「漢字テスト」を行います。準備をしています。             10/30金 学びの様子 8
1−3数学)方程式の学習を行っています。             10/30金 学びの様子 7
1−1・2保健男子)生殖にかかわる働きの成熟について学習しています。             10/30金 学びの様子 6
2−2数学)三角形の内角の和が180°になることを説明しよう!             10/30金 学びの様子 5
2−3国語)訓読の仕方について学習しています。 レ点  一・二点             10/30金 学びの様子 4
2−1理科)銅粉を加熱→鉄を燃焼→塩酸に炭酸水素ナトリウムを加える 化学変化の前後の質量を比べる実験です。             10/30金 学びの様子 3
3−3国語)故郷  登場人物の行動から心情を読み取ろう!             10/30金 学びの様子 2
3−2英語少人数)教科書本文の読み取りを行っています。             10/30金 学びの様子 1
3−1社会)地方公共団体の財政健全化について学習しています。             10/30金 吹奏楽部さん
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」             10/30金 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」             | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |