![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:150 総数:280130 |
おめでとうの気持ちを込めて(2年生)
2年生児童は,気持ちを込めながら丁寧に,1人1つずつ花をつくりました。学校生活や登校時など,今までたくさんお世話になった6年生に,『ごそつぎょう おめでとうございます!』と,お祝いの気持ちを届けました 卒業式当日は,お祝い掲示を会場に飾り,式に彩りを添えたいと思います。 ありがとう発表会
ストローでつくったよ(2年生)
たのしかったよ,紙版画。(2年生)
6年生に感謝の気持ちを込めて(2年生)其の二
「6年生を送る会」では,テレビ放送を通じて,代表児童が6年生にお祝いの言葉を伝え,プレゼントを贈りました。翌日には,代表児童が直接6年生教室に行って,「中学校でも,たくさん本を読んでください。」と言葉を添えながら,一人一人が心を込めてつくったしおりとメッセージカードを手渡しました。2年生児童の思いが6年生に伝わったことと思います。
6年生に感謝の気持ちを込めて(2年生)
6年生にありがとうの気持ちを伝えたよ(1年生)
入学してからずっとお世話になってきた6年生が笑顔で受け取ってくれたことを,とても喜ぶ1年生児童の姿が見られました。 6年生を送る会(6年生)
例年とは違った形での会となりましたが,学校長の話や5年生からの言葉を真剣に聞いたり,計画委員会が出題するクイズに本気になって答えたり,充実した時間となったと思います。また,各学年からの心温まるメッセージと手の込んだプレゼントを受けりましたが,児童は,嬉しさの半面,卒業を前にどこかさびしさを感じているようでした。 6年生は,卒業まで残りわずかですが,一人一人日々を充実させられるよう共に歩んでまいります。 広島菜本漬をいただきました。
|
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9 TEL:082-873-6167 |