最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:107
総数:261947
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
いわしのかば焼き
筑前煮
ほうれん草の炒め物
白菜漬
牛乳

がんばれ3年生!!

画像1 画像1
小雪はちらついていますが、この程度であれば交通機関の麻痺もなく試験会場までたどり着けることでしょう。

今日は
公立高校と私立高校の推薦入試が行われます。この日に備えて蓄えてきた力を出し切れることを祈ります!
   がんばれ!!!

今日の業務員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式を見越して、普段は使わない正面玄関を高圧洗浄機を使ってきれいにしています。地道にコツコツ作業をしていけば、3年生が巣立っていく日には、気持ちよく出入りのできる会場になっていることでしょう。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
お好み揚げ
がんす
ひろしまドレみそレモン
きんぴらごぼう
いよかん
牛乳

提出をお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は雨上がりで湿度が高く、床が滑りやすくなっているため検温場の形を少しだけ変えています。
お互いの健康・安心・安全を守るための取り組みです。ご協力をお願いします。

下校します

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2月になったので、完全下校時刻が17時40分になりました。
卓球部がみんなで後片付けをして、下校の準備を始めています。

みんなで守る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学校でも、生徒たちの安心と安全を守るために精一杯のことをしようとがんばっているのです。
1年生と2年生の脱靴場はレンガ調で大変きれいなのですが、雨の日や雪の日に非常に滑りやすく危険な状態になっていました。

本校の業務員さんはいつも丁寧な仕事をしてくださいますが、すぐにスピーディーな対応していただけることも素晴らしいことの一つだと思っています。
今日は1年生と2年生の脱靴場に滑り止めとなる素材のマットを敷いてくださいました。特に2年生の脱靴場は検温するための動線も考慮してくださいました。この寒さの中を遠方の店まで行って、とても重いマットをひとりで何枚も運んで敷いてくださったのです。

人に評価されることなど関係なく、他の誰かのためになることを考えて実行することは「言うは易く、行うは難し」そのものです。
日浦中学校の財産は生徒たちの生活を支えるためにご尽力いただける「人」そのものです。そうした方と職場を共にできることに感謝し、こうした働きに気づける目をだれもが養わなければならないと感じました。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
鶏肉のねぎ塩焼き
きゅうりの塩もみ
卵とチンゲン菜の炒め物
いかの揚げ煮
パイン
牛乳

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

表彰されました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

表彰されました 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツイベントの試合後に選手たちが報道陣の取材を受けるミックスゾーンやテレビで見る記者会見等では、後方に「バックボード」があります。
日浦中でも、今日の全校朝会の放送からデザインにアルボラくんが入ったバックボードを使うことになりました。表彰をされる生徒たちの後ろが飾られました。

全校朝会の前に

画像1 画像1
今朝の全校朝会は「広島グッドチャレンジ賞」の表彰がメインとなっています。
この賞は「規範性や社会貢献の心を育むボランティア活動等への生徒の積極的な参加を促し、活動への意欲を喚起するため、善いことを自ら進んで実践した生徒個人、グループ、生徒会を表彰する」というもので、例年であれば市役所の講堂に広島市長も来られ、広島市教育長が表彰状を直接渡されるのですが、感染症拡大防止の観点から表彰式ができず、各学校で表彰することになりました。
日浦中学校は、生徒会と個人4名が表彰を受けました。全員が緊張の面持ちで待機しています。

とてもスムーズです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちは当たり前のように検温カードを事前に手に持って提出してくれます。

残念ながら「紛失した」という生徒がいましたが、保護者の方がキチンと生徒手帳に検温結果を記入しておられ、生徒も検温する先生にちゃんと説明をしていました。協力していただきありがとうございます!

検温について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検温カードの提出を絶対に忘れないようにお願いします。

検温される生徒とともに、長時間外で検温してくださる先生のことも考えて、検温場の形を何度も変更していますが、その都度、先生方が指示してくださり、混乱することもなくスムーズに進めることができています。
写真のように形を変えましたのでご確認ください。

ご確認下さい!

寒さが増しています。

月末になりましたので
学校納入金の口座振替について(2月)
デリバリー給食献立表(2月)
学校だより(2月)
2月予定と3月案
 ↑ それぞれタップ(クリック)すると見ることができます

2月用のプリントが配付されています。

これらの文書はこのHPのトップページ右側にある
「配付文書」からいつでも見ることができますので
ぜひご利用下さい。

先を見て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪が降る中、体育館の入り口にあるトイレを1年生の生徒たちが懸命に掃除してくれています。
現在は学校施設の開放事業が中止になっているので、体育の授業でしか使うことのないのですが、今からコツコツと体育館のあらゆる場所を1ヶ月以上かけて掃除していくのです。4人の班で10分程度の時間をかけるだけですが、先を見て計画的に時間をかけて、しかも丁寧にやってくれているのでどんどんピカピカになっていきます。

パッと見るだけではわからないかもしれませんが、卒業してゆく3年生のためにコツコツとやっているのです。他の誰かのために汗を流せる人は素晴らしいと思います。

同じ時間に遊んでいる人もいることでしょう。サボって得することなど何一つありません。ここでがんばってくれている生徒たちは、この場所をきれいにした分だけ、心もきれいになっていると思います。そんな気持ちでこれからもがんばってほしいとおもいます。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
豚肉のしょうが焼き
野菜炒め
かぼちゃの煮物
ツナサラダ
ひよこ豆のカレー揚げ
牛乳

ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検温をする生徒たちが検温カードを次々に出して、サーモグラフィーで検温をして通過していきます。
その横では、先生方に混じってたくさんの生徒たちが、転倒防止のために雪かきをしてくれています。先生方も「ありがとうね!」という声をかけながらどんどん作業が進んでいきます。

みんなが助け合って生活しているのですから、困ったときはお互い様。助けてもらったらありがとう。そして、誰かに助けてもらったことを当たり前のことだと思わず、本当に感謝できる人は、他の誰かを助ける人になるものです。こうした「和」や「輪」が広がることは、どこの学校でも、どこの職場でもステキなことだと思います。

雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日ほどではありませんが、雪はこれからも降るようです。気をつけて登校しましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
3/15 全校朝会
3/16 選抜12合否発表
修学旅行(2年)
ふれあい相談日
3/17 修学旅行(2年)
部活休養日
3/18 修学旅行(2年)
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011