最新更新日:2024/06/08
本日:count up7
昨日:144
総数:262093
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

重要 施設開放事業の「一時中止の再延長」について.

新型コロナウイルス感染症の感染リスクを低減させる目的で
学校体育施設開放事業の一時中止をしています。

 通知による中止期間は
令和3年2月7日(日)までとされていますが

 施設開放委員会との相談の結果

日浦中学校は中止の期間を延長し
2月7日(日)以降も
当面の間は「中止を継続」させていただきます。

 「利用再開日」につきましては
再開決定後、このHPとメールシステムでお知らせしますので
それまでの利用を控えていただきます。

 大会の予定等で
お困りの方もいらっしゃるとは思いますが
このような状況下ですのでご理解下さい。

 各団体で
以上の内容を確実に周知していただきますよう
重ねてお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
白身魚のかわり磯辺揚げ
塩肉じゃが
おひたし
手作りふりかけ
牛乳

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
いかの更紗揚げ
野菜炒め
ごま和え
ひじき佃煮
牛乳

今日の給食

画像1 画像1
リッチパン
鶏肉のレモン揚げ
マカロニソテー
グラタン
えびサラダ
りんご
牛乳
牛乳調味液

面接指導 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面接は今後、社会へ出てからも、様々な場面で経験していきます。この『面接実践編』でしっかりと身に付けましょう。

面接指導 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面接会場に入室してからも、所作に気をつけながら実践しています。

面接指導 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子のグループも緊張の中、入室の挨拶にも気を配り、頑張っていました。

面接指導 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2会場に分けて、まずは男子グループから行っています。
しっかりと質問に答えることができたでしょうか。

3年生面接指導 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はいよいよ入試が近づいてきました。そこで本日、面接についての実践練習を行いました。
全学年の先生方が面接官になり、グループでの模擬面接です。
面接前の廊下での待機も緊張感が漂っていました。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
さけのちゃんちゃん焼き
岩石揚げ
磯ポテト
パイン
牛乳

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
えびの天ぷら
煮しめ
栗きんとん
紅白なます
牛乳

下校します

画像1 画像1
 

応援します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の伝統である「アルボラ」がありますが、マスコットであるアルボラくんをイメージした雪だるまを生徒と一緒につくりました。

雪の中を苦労して登校した生徒たちと、これから受験に立ち向かう3年生にエールを送ります!

本日(1/8 金)の下校について

本日の下校時間については、学校周辺の雪の状況が厳しく

掃除と部活動をカットするため

昨日と同じく

生徒は 15:35 に「一斉下校」となります。


このような状況のため、来週以降も

生徒の安全確保に向けて

積雪が多い場合には、校内外の通学路等の除雪を行ったり

路面の凍結に伴う登下校中の転倒や屋根等からの落雪や氷柱の落下に係る

注意喚起を図る必要があると考えています。

今後も、ホームページやメール等を

確認していただきますようにお願いします。

雪に包まれて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎や団地、遠くの山々まで真っ白なお化粧をしています。
山奥にある本校でも久しぶりの積雪量です。

雪といえば

画像1 画像1
画像2 画像2
雪だるまとかまくらですね!

気をつけて登校しましょう

画像1 画像1
校内外の除雪作業をしていますが、なかなか進みません。

団地内も凍結箇所がありますので、今日こそは必ず早めに家を出て、余裕を持って登校してください。

押し合ったり、雪の持ち込みは禁止します!

大雪です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車が通った後はこれだけの段差ができるくらいの雪です。パウダースノーのようなので滑りやすくなっています。
気をつけて来てください!!!

下校します

画像1 画像1
 

今日の給食

画像1 画像1
パン
鶏肉のカレー煮
カラフルサラダ
もやしのソテー
パイン
牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
3/15 全校朝会
3/16 選抜12合否発表
修学旅行(2年)
ふれあい相談日
3/17 修学旅行(2年)
部活休養日
3/18 修学旅行(2年)
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011