|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:255 総数:609466 | 
| 体育館清掃
それぞれの持ち場を黙々と。             体育館清掃
今日だけ許可の雑巾キャッチボール?! ギャラリー清掃のみんなから雑巾を受け取ります。 そして、きれいな雑巾をパス!             体育館清掃
雑巾を洗う、洗う、洗う。 どんどん、やってきますね。             体育館清掃
バレー部さんが流しと体育館を往復して、雑巾洗いをがんばっています。             体育館清掃
ギャラリーの外、校訓や校歌の額、ステージの上など、隅々まで磨きます。             体育館清掃
そろそろ終了です。 道具をおさめたり、雑巾を片付けたり、気づいた人がテキパキ動いています。         体育館清掃
みんなの力で体育館がきれいになりました。 雑巾洗いを担当してくれたバレー部のみなさん、ありがとうございました。             最後までありがとう!
バスケット部のみなさんが、最後に流しと道具の掃除もしてくれました。 最後までありがとうございました!             さわやかに    新学期になったら、グラウンド清掃を予定しています。 その時は、外で活動する部活のみなさん、よろしくお願いしますね。 1号館より    いってみましょう! 1号館より
2-1  委員がこれからの行事に向けての取り組みを説明します。 プリント集めも、みんなで協力。             1号館より
2-2     1年間を振り返りシートにまとめています。             1号館より
2-3      卒業生を送る準備がはじまっています。             1号館より    昔は、2階の通路がつながっていて、体育館の2階へ続いていたそうです。 戦後、本校で学ばれた卒業生の方から伺いました。 1号館より
帰国・入国生徒学習教室 対話を大切にしながら学習を進めています。         幟町百景    寒いですが、日中は晴れそうです。 また、明日!
部活動が終わりました。 片側通行でマナーを守って帰ります。             また、明日!
下校時刻です。 なるべく複数で帰りましょう。             また、明日!
みんな、気をつけて帰ってね。             また、明日!    また、明日! | 
広島市立幟町中学校 住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |