|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:458029 | 
| 8/21金 3年 校内テスト
3−1             8/21金 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 8時前の時点ですでに30度 暑いけど頑張るぞ!             8/21金 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 今朝も暑いですね!VV             8/21金 朝のあったかメッセージ
さて! 今朝は何県? 校門,入ったところの花壇がきれいに整美されています!ありがとうございます。             8/21金 今朝の絆ルーム
2名の生徒が頑張っています! 1年生の利用者も徐々に増えてきています             8/20木 3年 校内テスト
今日は,国語・社会・数学のテストに取り組んでいます。 頑張っています!             8/20木 3年 校内テスト
3−3です             8/20木 3年 校内テスト
3−2です             8/20木 3年 校内テスト
3−1です             8/20木 8.20 黙祷
77名の尊い命が失われ 甚大な被害をもたらした平成26年8月広島豪雨災害から6年  この災害で犠牲となられた方々に哀悼の意を表すため 朝会時 全校で黙祷を捧げました             8/20木 朝のあったかメッセージ
ゆるキャラ! 今朝はどこでしょう?         8/20木 今朝の絆ルーム
今朝は4名の生徒が自学自習に取り組んでいました。スタッフの先生,朝早くから,ありがとうございます。             8/20木 防災・減災への誓い 新たに    犠牲となられた77名の皆様の御冥福を心よりお祈りいたします 私たちは いのちを大切に なかまを大切に 明るい未来と豊かな地域を作っていくために 学びを続けていきます 8/19水 1学年 学級旗
3組 4組です!         8/19水 1学年 学級旗
1組 2組 です うまくブロックカラーを使っています!         8/19水 学びの様子 8
特別支援学級1組 音楽)アルトリコーダー そして ハンドベルに取り組んでいます。             8/19水 学びの様子 7
1−4社会)成長する東アジア  中国について学習しています。             8/19水 学びの様子 6
1−3理科)試験に向けての学習の進め方について説明を聴いています。         8/19水 学びの様子 5
2−1理科)神経の種類について学んでいます。 1−1数学)代入して式の値を求めよう! 1−2英語)宿題プリントから出題された小テストに取り組んでいます。             8/19水 学びの様子 4
2−2国語)盆土産  お盆の行事は何があるかな?             | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |