最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:81
総数:230788
天気の安定しない季節となりますが、合唱祭に向けて、日々、聞こえてくる熱のこもった歌声が、厚い雲も吹き飛ばします!

12月23日(水) 学びの道 -1-

1年生では、物事に対する考え方のクセについて自己分析してみました。ネガティブな感情とうまく付き合うコツとは・・?
あなたはネガティブ派?ポジティブ派?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(水) 全校集会

全校集会が行われました。3年生は今週いっぱい授業が行われますが1,2年生は明日から冬季休業に入ります。
学校長からは今年一年をしっかり振り返り、心新たに佳き年を迎えてほしいという話がありました。この年末年始は新型コロナウイルス感染症に対する集中対策期間でもあり例年と違った年の瀬となりますが、引き続き感染対策を実践しながら健康に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 学びの道 -1-

2年生
キャリア学習を行っています。単に上級学校等への進学というとらえではなく社会の中でど生きていくのかをこれからしっかり考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 掲示物紹介 -2-

各学年の掲示板です。
生徒脱靴場前の階段壁面に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 掲示物紹介 -1-

成果物・掲示物の紹介です。
 上段:あすなろ学級生徒作品
 中段:保護者案内(希望制懇談)
 下段:成果物等の案内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) きれいに

1階廊下の環境整備です。床を磨きワックスをかけます。いつもきれいだと気持ちがいいですね。“磨かれた床は磨かれた心のあらわれである”
画像1 画像1

12月21日(月) X'masコンサート

昼食の時間を利用して、先日収録した吹奏楽部によるクリスマス・コンサートを放映しました。本来ならばLIVEで演奏する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によりVTRでの視聴となりました。吹奏楽部のみなさんクリスマスソングにのせた楽しい時間をありがとうございました。25日には保育園に出向いての演奏会も予定していましたが中止となり大変残念です・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月) 学びの道 -4-

1年生 男子の体育
持久走(時間走)に取り組んでいます。しっかり走って体力アップしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月) 学びの道 -3-

1年生 女子の体育
バスケットボール ゴール下からのシュート、ドリブルシュートの技能練習を行っています。ナイスシュート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月) 学びの道 -2-

2年生 美術の時間
建物のデザインンを考え、スチレンボードを使って建築物を作成していく内容です。建築家になったような気分・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月) 学びの道 -1-

3年生 美術の時間
高麗石を削ってのオリジナルはんこ作成も大詰めとなってきました。作成に熱がこもります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金) 学びの道-3-

2年生 数学の時間
図形の証明について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金) 学びの道-2-

3年生 国語の時間
古今和歌集について学習しています。小野小町の心情が読み取れたでしょうか・・
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(金) 学びの道-1-

1年生 理科の時間
おもりの重さとバネの伸びの実験結果で得られた数値をグラフ化していく学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金) レモンバーム

1年生の技術の栽培分野で育てているレモンバームです。教室で管理していますが、なかなか思うように成長していないようです・・ 
画像1 画像1 画像2 画像2

12月17日(木) 生徒会長選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の生徒会執行部役員に当選した新メンバーの中から生徒会長を選出していく選挙が行われました。選挙管理委員長の進行により、立候補者の演説そして投票が行われました。

12月17日(木) 学びの道 -3-

2年生 女子体育
陸上競技長距離走で駅伝を行っています。がんばれ〜 応援も盛り上がっていました。走っているとき以外はしっかりマスク着用です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) 学びの道 -2-

2年生 男子体育
バスケットボール シュートt練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) Treasure Hunt -2-

3年生 英語の時間
校内を色々と巡り、最後は教室で先生からの英語による質問に答えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) Treasure Hunt -1-

3年生 英語の時間
この時間は、英文による Treasure Hunt を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

部活動の予定

学校だより

2学年通信

3学年通信

保健だより

相談室だより

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415