|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:458029 | 
| 6/17水 学びの様子 4
2−3数学)単項式の乗法と除法の学習を行っています。 2−1国語)春はあけぼの。やうやう白く・・・ 枕草子の学習です。             6/17水 学びの様子 3
3−3英語少人数)教科書本文の内容の読み取りを行っています。         6/17水 学びの様子 2
3−2数学)因数分解の問題に取り組んでいます。みんな,一生懸命,取り組んでいます。さすが!3年生!             6/17水 学びの様子 1
3−1理科)最初に遺伝の法則を見いだした人 メンデル について学習しています。         6/17水 グラウンドは・・・
一斉臨時休業中は真っ白だったグラウンドが 部活動を再開して 色が変わりました! 学校に着いたら まず 手洗い。             6/17水 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」 Miiriキャップ 似合ってますね!             6/17水 登校風景
坂道を 力強く 上ってきます! 「おはようございます」             6/17水 ありがとうございます!
今朝も 「見守り」 ありがとうございます。             6/17水 朝のあったかメッセージ
ゆるキャラ! 今朝はどこ??             6/16火 学びの様子 6
1−3 国語)文章から問いと答えを見つけ出しています。 1−4 理科)顕微鏡を使った観察。絵が上手ですね。             6/16火 学びの様子 5
2−2 英語)会話文を聞き取り英文を書いています。 2−1 理科)化石の種類について学習しています。             6/16火 学びの様子 4
3−1 社会)日本の産業革命についてまとめています。 3−2 理科)生物分野の遺伝について 3−3 国語)ルロイ人物像について説明できる。             6/16火 学びの様子 3
1−1理科)顕微鏡を使って,スケッチを行う学習です。             6/16火 学びの様子 2
2−3技術)木工の組立て作業を行っています。             6/16火 学びの様子 1
1−2数学)加法に変えて減法を計算する学習に取り組んでいます。 (+3)−(+7) は (+3)+(−7)に (−3)−(−8) は (−3)+(+8)に!             6/16火 登校風景
1年生の皆さん 自転車通学 慣れたかな?             6/16火 登校風景
「おはようございます」V 「おはようございます」V             6/16火 きれいに!
咲いています!             6/16火 朝のあったかメッセージ
蒸し暑さに負けず! さあ 何県かな?             6/15月 学びの様子 4
1−2,1−3,1−4 総合)プレゼン「自分の好きなもの」に向けて準備しています。イメージマップを作成中。             | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |