![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:322 総数:879407 |
3年生数学 その2 3月5日
いろいろな求め方をグループで交流します。
考える、考える… 考えてわかったときの喜びはひとしおですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生数学 その1 3月5日
今日は最後の授業です。
「今までに学習した図形の性質を利用して、さまざま な方法で角を求めることができる」のが目標です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 3月5日
今日も頑張りました。お客様のスリッパも綺麗にしてくれました。校長室の掃除当番の人が今日から新しくなりました。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関 3月4日
朝から業務の先生方が草刈りをしてくださいました。
美しい玄関に囲まれて生活でき、すがすがしい気分に なります。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生体育 3月4日
次はレイアップシュートの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生体育 3月4日
どこを狙ってシュートするのがいいのか学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生体育 3月4日
ドリブルの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生体育 3月4日
女子は体育館でバスケットボールの学習です。?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月4日
いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月4日
いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月4日
もうすぐ出来上がります。片付けも頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 3月4日
ツナの炊き込みご飯、豆腐のすまし汁、ほうれん草のおひたしを最後のクラスが作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なの花2A 3月4日
3年生が卒業制作でステンドグラスをつくりました。
クラスの仲間が、文化祭で発表したリトルマーメイド の姿で表現されており、周りは数々の懐かしい写真で 取り囲んでいます。 とてもステキな作品に仕上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 3月4日
今日は安佐南警察署少年補導協助員の方、2年生の保護者の方、2年生の先生があいさつ運動をしています。寒い中、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 3月3日
3年生の人も頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 3月3日
分からないことは質問します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 3月3日
黙々と頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 3月3日
3月の絆学習会です。
![]() ![]() 図書室 3月3日
桜色の本が集めてありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 3月3日
今日もありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |