![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:95 総数:260420 |
6年1組
いつ訪ねても静かに勉強している6年生です。この姿勢は,中学生になっても続けてくれると信じています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
今日で今年最後なのですべての教室を回ってみようと思います。
まずは3年生です。3月まではたくさんの先生に見守られていた低学年でしたが,3年生になり,自分たちの力で学習できるようになってきました。先生の言われることをよく聞いてがんばっているからですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 大休憩
2年生も教室で過ごしています。廊下には,粘土の作品が並んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 休憩時間
「雨が降ってるけど,サンタさん来れるかな〜?」って言うと,
「もうきたよ!」 「今日のよるにくるよ〜。」 やっぱり1年生のところには,サンタさんはやって来るようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 書初めの練習
3年生は書初めの練習をしていました。
「正月」を書きます。2年生までは硬筆(えんぴつ)でしたが,毛筆デビューした3年生は,筆をもってがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 東校舎
冬の東校舎は寒いのです。壁が薄いせいもありますが,午前中はビルの陰になり,日も当たらないのです。エアコンはありますが,ストーブを持ち込みました。これであったかです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
転がしドッジボールをする予定ですが,まずは縄跳びで体を温めます。寒さに負けずにがんばれ!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 サッカー
5年生の体育は,ゴール型ボール運動「サッカー」です。脚ではボールを思うように扱えないので,考えた通りにはなかなかうまくプレーできません。でも,続けていれば何とかなるものです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
3年生が算数の学習をしています。前に出て黒板に式を書いています。みんなは静かに見守っています。どうやら正解だったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 音楽
2階に上がると楽しそうな音楽が聞こえてきました。のぞいてみると,2年生が合奏をしていました。歌チームと木琴チームと打楽器チームに分かれています。どうやら役割を交代しながら,すべてをやってみるようです。先生のオルガンとみんなの音楽が一つになっていましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 冬休みのすごし方
今朝のニュースで,昨夜,小池東京都知事が緊急会見を開き,「年末年始は命を優先してほしい。」と呼びかけていました。広島も東京と変わらない状況です。私たちも不要不急の外出を避け,命を守る行動をしたいと思います。
子どもたちにとっては,「規則正しい生活」「安全に気をつける」などの当たり前のことも大切だと思います。いつもの年より楽しくない冬休みになるかもしれませんが,年明けには,みんな元気に登校してほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 自転車等の乗り方
自転車は安全に乗らないと,交通事故の加害者になってしまうことがある,という説明を受けています。
キックスケーターやブレイブボードの安全な遊び方も確認していました。 自分がけがをすることも,人にけがをさせることもないように,気をつけてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業前 2年生
もうすぐ1校時の授業が始まります。そろそろ席について,授業の準備をしましょうか。
![]() ![]() 朝の1年生
当たり前ですが,朝からすでに勉強しています。先生が書いている手元をテレビに映して,同じように頑張ります。今では当たり前の光景ですが,便利になったものです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 体育館で
2年1組が体育館で体育をしています。縄跳びをしていました。これはまさに,ソーシャルディスタンス体育です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 コンピュータ室
「今日の勉強は,コンピュータルームに行きます。」
「やったー!」 そんなやり取りが聞こえてきそうです。子どもたちは,パソコンやパッドを使うのが大好きですが,正しい使い方をマスターしてほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 東校舎
昨年度の始めに教室が足りなくなったので,教室が一つ増えています。それが東校舎です。今年は6年1組が入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
1年2組が体育をしています。転がしドッチをしています。うまく逃げることができるかな。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
教室では子どもたちが,先生のお話をよく聞いて,学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 消防設備の確認 3年生
社会の学習で消防設備の学習をしています。今日は,学校の外を見ることにしました。消火栓を探してアンデルセンの前まで来たので,ヒュッゲパークで記念撮影をして帰りました。子どもたちに気づいた店長さんが出てきて,笑顔で迎えてくださいました。お騒がせをしてすいません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36 TEL:082-247-9241 |