最新更新日:2025/03/31
本日:count up4
昨日:0
総数:92111
落合東幼稚園は、3月31日をもって閉園いたします。49年間、ありがとうございました。

機敏な

機敏な
「きょうは、りんごぐみたいひばりぐみでドッジボールをやろう!」

そう誘われたりんご組も、
「いいよ!やろう。やろう」

ひばり組の投げるボールの行方を見ながら、機敏な動きで逃げています。
りんご組も負けじと、ひばり組をねらって投げています。

当てたり、当てられたりしながら遊びは続いています。
動き

うれしいひなまつり

ひなまつり会
工夫点
クイズ
今日は、ひなまつり会です。おひなさまを飾って、会の始まりです。

ひばり組の子供たちは、自分が工夫したところや、気に入っているところを紹介しています。細かいところまで丁寧に作っているところを、りんご組に見せてくれています。

ひなまつりお楽しみコーナーでは、ペアの友達と『すりかえチェンジクイズ』を楽しんでいます。

試行錯誤

水の出方
今日も、ダム建設現場では試行錯誤の連続です。

片方のキャップからは、勢いよく水が出るのに対して、もう一方のキャップからはチョロチョロと水が出ています。

二つのキャップを比較しながら、予測しながら・・・
「みずをもっとふやしたほうがいいかな・・・」
「つちがつまったのかな・・・」
「パイプがかたむいているのかな・・・」

まだまだ、考えることや試すことがたくさんあるようです。
比較してみると

ひばりぐみさんって

ひばり組さんって
りんご組では、もうすぐ卒園するひばり組さんと一緒に遊んだ絵を描いています。

ひばり組さんの好きなこと、教えてもらったこと、一緒に遊んだこと・・・
どれも、楽しい思い出ばかりです。

自分たちもしてもらったように、春には年長組になって新しいりんご組さんにもいろいろ教えてあげることができそうな頼もしいりんご組さんに成長しています。

サークルパンダ

今年度最後となりましたが、サークルパンダさんが遊びに来られています。

雨が降ったので、室内でパズルや電車ごっこ、折り紙などをして遊んでいます。

また、来年度もぜひ遊びに来てください。
パズル
電車ごっこ
折り紙

もうすぐひなまつり

もうすぐ
もうすぐひなまつりです。

子供たちは、自分の作ったおひなさまを飾っています。

いろいろなおひなさまが並んで嬉しそうです。
ひなまつり

影遊び

影遊び
「めができた」
「まつげもあるよ」

影は、自分の体や手を使っていろいろな形になっておもしろい。

春の訪れ

さくらんぼ
園庭のさくらんぼの花が咲き始めています。

あたたかい春の訪れを感じます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

地域だより

幼児の広場

インフルエンザ対応

園児募集

おちあいひがしダムだより

シラバス

お知らせ

未就園児の保護者のみなさんへ

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296