最新更新日:2024/09/27
本日:count up39
昨日:94
総数:135881
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

国語「想像力のスイッチを入れよう」(5年生)

画像1
画像2
5年生の国語「想像力のスイッチを入れよう」の学習では、教材文を集中して音読していました。本教材は情報を受け止める際に大切にしなければならないことが随所に書かれていて、メディアリテラシーも養うことができます。

おもしろい詩グランプリをしよう(3年生)

画像1
画像2
3年生の国語「詩のくふうを楽しもう」では、作成した詩をグループで紹介し合い、グループの代表を決めてみんなの前で発表をしていました。どの子も味のあるおもしろい詩を作っていました。

理科「人のたんじょう」(5年生)

画像1
5年生の理科「人のたんじょう」では、母親の体内での子どもの育ち方について,教科書や映像教材などで学習していました。たくさんの人たちが手を挙げて、自分の考えを発表していました。

安全なまちづくり(3年生)

画像1画像2
3年生の社会では、地域の人たちが安全なまちづくりのためにどのような取組をしているのかを学習していました。子ども達は担任の先生の話を集中して聞いていました。

道徳「長なわ大会の新記録」(3年生)

画像1
画像2
3年生の道徳では、「長なわ大会の新記録」という題材に取り組んでいました。過ちは素直に改め,正直に明るい心で生活することの大切さに気づいていくという授業でした。子ども達は自分の思いを意欲的に発表していました。

3800という数(2年生)

画像1画像2
2年生の算数では3800という数はどのような数かを説明するという学習でした。子ども達は100のまとまりを意識しながら、数の表し方を考えていました。

フラフープを使っての運動(4年生)

画像1
画像2
4年生の体育では、フラフープを使って体つくり運動を行っていました。ペアになってフープを転がしたり、回転しているフープの中をくぐったりしながら、巧みな動きを高めるための運動に取り組んでいました。

インターネットで調べ学習(5年生)

画像1
画像2
5年生の総合的な学習の時間では、お米や稲作についてインターネットで調べ、総合のまとめの作業を行っていました。

オルゴール作り(6年生)

画像1
画像2
6年生の図工では、オルゴールのデザインを木に写す作業を行っていました。どの子もみんな素敵なデザインです。できあがりが楽しみです。

社会「事故や事件からくらしを守る」(3年生)

画像1
3年生の社会「事故や事件からくらしを守る」では、事故や事件が起きたときにすぐに人がかけつけることができる理由を予想したり、教科書で調べたりして学んでいました。子ども達はこれまでの経験から、どんな事が予想させるかを意欲的に発表していました。

10000という数(2年生)

画像1
2年生の算数「1000より大きい数をしらべよう」では、10000の数について学習していました。子ども達は1000の集まりが何こあるか、丁寧に数えながら、10000という数の大きさを捉えていました。

国語「たぬきの糸車」(1年生)

画像1
画像2
1年生の国語では、「たぬきの糸車」という物語を学習していました。 子ども達は、たぬきやきこりの夫婦の様子から、きこりの夫婦のつぶやきを考えます。みんな熱心に考えながら、ワークシートに自分の考えを書いていました。 

かしこい買い物の仕方を考えよう(5年生)

画像1
5年生の家庭科では、「生活を支えるお金と物」の単元で買い物の仕方について学習をしていました。どのようにすればかしこく買い物ができるかや売買契約についてなど、買い物に関する知識について、理解を深めていました。

人のたんじょう(5年生)

画像1
5年生の理科では、人のたんじょうについて学習をしていました。親の体内での子どもの育ち方について、理解を深めていました。

ダブルダッチに挑戦(4年生)

画像1画像2
4年生の体育では、グループに分かれてダブルダッチに挑戦していました。とても難しい跳び方ですが、タイミングよく上手に縄を何回も跳んでいる子もいました。

ぽっくりや羽子板遊び(1年生)

画像1
画像2
1年生の生活科では、みんなで昔の遊びをしていました。竹でできたぽっくりのおもちゃや羽子板などで遊ぶことを通して、昔の遊びの良さを感じていました。

伴って変わる二つの数量(4年生)

画像1
伴って変わる二つの数量の関係についてのプリント学習でした。みんな熱心に問題を解いていました。

避難訓練

画像1
画像2
今日は、地震が起きたときの避難の仕方や安全確保の方法を身につけるために避難訓練がありました。まずはテレビ放送で、いざ地震が起きたときにどのように行動すれば良いかを学ぶためのDVDを視聴しました。視聴後は、実際に机の下に入り体を守る訓練を行いました。みんな真剣に取り組んでいました。

卒業制作のオルゴール作り(6年生)

画像1
画像2
6年生の図工では、卒業制作で作るオルゴールのデザインを考えていました。子ども達は、いろいろなものから着想を得て、そろぞれ自分なりの工夫したデザインを描いていました。

割合の学習(5年生)

画像1画像2
5年生の算数では、割合の学習のまとめに取り組んでいました。割合の学習は、5年生の中でもかなり難しい単元なので、積み残しがないようじっくりと取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配付文書一覧

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010