最新更新日:2025/07/31
本日:count up11
昨日:95
総数:260420
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

5年生 英語

 5年生は英語の時間です。
 A Happy New Year!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 2年生の教室です。
 新しい係を決めたり,宿題を順番に出したりしています。
 みなさん,よいお正月でしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 3年生も元気に登校しています。久しぶりの学校なので,みんな嬉しそうです。
 例年より冬休みは短く,少し早い登校となりましたが,今日から元気にがんばっていきましょう。
画像1 画像1

テレビの取材

 今朝は,テレビ局の取材が入りました。今回は6年2組が中心です。NHKのお昼のニュースで流れる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

袋町小平和資料館閉館について

画像1 画像1
 袋町小学校平和資料館は,コロナウイルス感染防止対策のため,12月15日(火)から1月3日(日)まで一般公開を中止しています。(12月28日〜1月4日は定休日)
このたび,広島市の「新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策」の期間延長に伴い,1月17日(日)まで閉館を延長することになりました。
 ただし,すでにご予約いただいている見学には,対応することとしています。予定を変更される場合は,袋町小学校までご連絡ください。
ご迷惑をおかけして,大変申し訳ありません。

5年生

 5年生です。今日はお楽しみ会をしています。
 子どもたちが先生に内緒で企画した「誕生日おめでとう会」です。担任と副担任の誕生日が偶然同じで,2人を子どもたちがお祝いしてくれました。かわいい子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 4年生は,担任の先生と学習サポーターの先生だけでがんばってきました。それでも,担任の先生にしっかりしがみつき,途中で振り落とされることなく今日まできました。残り3か月,高学年に向かって突き進め!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組

 ガチャガチャすることなく,落ち着いて学校をリードしてくれている6年生には本当に感謝しています。時にはこうして,お楽しみ会をするのもいいですね。なんと言ったって今日はクリスマスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組

 体育の学習でも,できることが増えてきました。自分で跳ぶ縄跳びもあやしい人がたくさんいたのに,2年生になった今では,8の字回旋も跳べるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組

 3月までは当然ですが1年生でした。それが立派な2年生なっています。算数の学習では,九九も始まっていて,「8の段が言えるようになったよ。」って嬉しそうに話してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組

 1年生にとっては,学校に来て,家に帰るまでが学習になっています。1人で家を出発し,自分の力で家まで帰ってきます。給食もしっかり食べることができるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組

 入学してすぐに休校になったので,6月から本格的な学習が始まりましたね。ひらがな,カタカナ,漢字に計算。よくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組

 いつ訪ねても静かに勉強している6年生です。この姿勢は,中学生になっても続けてくれると信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 今日で今年最後なのですべての教室を回ってみようと思います。
 まずは3年生です。3月まではたくさんの先生に見守られていた低学年でしたが,3年生になり,自分たちの力で学習できるようになってきました。先生の言われることをよく聞いてがんばっているからですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大休憩

 2年生も教室で過ごしています。廊下には,粘土の作品が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 休憩時間

 「雨が降ってるけど,サンタさん来れるかな〜?」って言うと,

 「もうきたよ!」
 「今日のよるにくるよ〜。」
 やっぱり1年生のところには,サンタさんはやって来るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書初めの練習

 3年生は書初めの練習をしていました。
 「正月」を書きます。2年生までは硬筆(えんぴつ)でしたが,毛筆デビューした3年生は,筆をもってがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 東校舎

 冬の東校舎は寒いのです。壁が薄いせいもありますが,午前中はビルの陰になり,日も当たらないのです。エアコンはありますが,ストーブを持ち込みました。これであったかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

 転がしドッジボールをする予定ですが,まずは縄跳びで体を温めます。寒さに負けずにがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 サッカー

 5年生の体育は,ゴール型ボール運動「サッカー」です。脚ではボールを思うように扱えないので,考えた通りにはなかなかうまくプレーできません。でも,続けていれば何とかなるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

いじめ防止

緊急時の対応

学校だより

袋町小学校平和資料館

行事予定

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241