最新更新日:2025/08/22
本日:count up1
昨日:18
総数:213988
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 空が雲に覆われています。低気圧や前線の影響を受けて、天気は下り坂です。気温は昨日ほどではありませんが、寒さは和らいでいます。
 広島県では昨日123人の感染者が発表され、過去2番目に多くなりました。広島市では新たに96人の感染者が確認され、過去最多となっています。全国の新規感染者は3271人が発表され、これも過去最多となっています。感染拡大が止まっていません。感染予防対策を徹底して学校生活をおくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 図書室で受験勉強に取り組んでいます。
画像1 画像1

学校風景

 サッカー部とテニス部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 バドミントン部とバスケットボール部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 分散して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 吹奏楽部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 校長先生による面接指導が行われていました。
画像1 画像1

授業風景

 コンピュータ室で授業が行われていました。
画像1 画像1

授業風景

 動画を視聴しています。
画像1 画像1

学校風景

 快晴です。陽射しを浴びながら元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 給食をしっかり食べて、フードロス削減に貢献しましょう。お昼の放送で呼びかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 落ち葉の清掃をしていただきました。きれいになりました。
画像1 画像1

授業風景

 朝日学級の生徒たちが野菜栽培の後片付けをしていました。プランターを運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 美術室で絵画に取り組んでいます。
画像1 画像1

学校風景

 朝読書に取り組んでいます。
画像1 画像1

学校風景

 検温に取り組みました。 
画像1 画像1

学校風景

 高気圧に覆われてよく晴れています。陽射しがここちよく感じられます。
 国内で22日新型コロナウイルス感染症による累計死者数が3千人を超えました。12月の死者数はすでに11月の2倍以上で増加が著しくなっています。流行に歯止めがかからず、専門家は「感染者数の増加を抑えない限り、重傷者と死亡者の増加につながる連鎖を断ち切るのは難しい」と呼びかけています。感染予防対策に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 陽射しがあって、瀬戸内海まで見渡すことができます。少し暖かさを感じます。今週は寒さが和らいでいますが、年末年始は、ふたたび強い寒気が流れ込んでくる予報が出ています。体調管理をしっかりとして、気持ちよく2021年を迎えましょう。健康と安全に留意して生活しましょう。
 東京都知事は臨時会見を行って「今年の年末年始は何よりも命を優先していただきたい。皆さんが大切にしておられる家族、周囲の人々の命、自らの人生を守っていただきたい。今年の年末年始は家族でステイホーム、是非ともご協力いただきたい。この年末年始の過ごし方によって新しい1年が決まる、そういっても過言ではありません。」と不要不急の外出自粛を呼び掛けています。
画像1 画像1

授業風景

 校長先生による面接練習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 進路学習でした。高校受験願書の書き方について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定表
3/2 放課後学習会
3/3 1・2年後期期末試験
3/4 1・2年後期期末試験
3/5 1・2年後期期末試験 3年生を送る会
3/6 新入生物品販売
3/8 選抜2 卒業式準備

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137