最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:54
総数:181589
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

できるようになったよ発表会

画像1画像2
木曜日と金曜日の2日間にわたって,
1年生でできるようになったことを発表しました。

今回の発表会には,小学校の先生たちを招待しました。
たくさんの先生たちや6年生が見に来てくれて,
とても気合の入った発表ができました。

ぜひ,どんな発表をしたのか。
何ができるようになったのか聞いてみてください。

もうすぐ2年生。
1年生もあと少しですが,
ちょっとでもできることを増やして,
自信をもって2年生になれるように応援したいと思います。

サバイバルなわとび大会

今日は1年生でサバイバルなわとび大会を行いました。
とても良い天気の中,清々しい気持ちで縄跳びを行うことができました。

今回の大会では,
・こうさとび
・あやとび
・うしろまわしとび
・まえまわしとび
の4種目でどれだけ長く跳べるかを競いました。

全員がそれぞれできるだけ長く頑張って跳んでいました。
ぜひ,これからもなわとびなどの運動に励んでもらいたいです。
画像1画像2画像3

コンピューターの学習

画像1画像2
 国語科「コンピューターのローマ字入力」では,コンピューターのローマ字入力を学習しました。一人1台ずつコンピューターを使って,操作やキーボード入力をやってみました。キーボード入力のクイズでは,「楽しい」という感想も聞かれました。次はインターネットで,総合的な学習のの調べ学習に取り組みます。

人権の花「ヒヤシンス」

人権の花「ヒヤシンス」
 昨年11月に人権委員会の方からもらったヒヤシンスの球根の花が,咲いてきました。教室の中はヒヤシンスのいい香りがして,一足早い春が訪れています。ヒヤシンスの花を見ながら,どうしたら自分自身や友達のことを大切にできるか,考えてみたいですね。

郷土食「広島県」

画像1画像2画像3
今日は,広島県でとれる黒鯛(チヌ)・広島菜漬・海苔を使った献立でした。

 ごはん
 黒鯛の竜田揚げ
 広島菜漬
 大河鍋
 牛乳

 大河鍋は,広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。大河地区の海苔の養殖は,300年以上の歴史があり,広島城ができた頃,殿様に贈られたそうです。大河鍋には,豚肉・豆腐・白菜・にんじん・ねぎ・海苔が入りました。海苔が入ることでとてもおいしい料理になりました。

節分の会

画像1画像2
 今年度は,各学級で節分の会をしました。豆まきをして自分の心の中にいる鬼を追い払いました。
 「いやいやおに」「おこりおに」「わすれおに」など様々な鬼がいました。
 「鬼は〜外!福は〜内!」
 子供たちは,元気いっぱい豆をまきました。無事に追い払うことができ,清々しい表情でした。
 

節分

画像1
今日は節分です。

1年生のクラスに鬼がやってきました。
大きな鬼にみんなも大興奮でした。
自分の鬼をやっつけようと願いを込めて
丸めた紙を鬼に向かって投げつけました。

これからしばらくは,自分の中の悪い鬼はいなくなりそうです。
どんな鬼を退治したのか,ぜひ子どもに聞いてみてください。

図画工作科「いろいろうつして」

版づくり背景を描く
 図画工作科「いろいろうつして」では,ダンボールや不織布などの材料を使って動物や昆虫や乗り物の版を作り,青・赤・緑・黒の中から,好きな色のインクで刷りました。さらにその版画を切り取って画用紙に貼り付け,周りの背景を絵の具で描いて完成させます。時間をかけてできた作品の完成が楽しみです。

行事食「節分」

いわしのかば焼き今日の給食かきたま汁
今日の給食は,節分の献立でした。

 ごはん
 牛乳
 いわしのかば焼き
 即席漬
 かきたま汁

 今年は2月2日が節分です。節分には,豆まきをします。
 「鬼は外 福は内」のかけ声で豆をまき,鬼が家に入ってこないように追い払い,福が来るように祈りました。また,ヒイラギの枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざし,鬼を追い払いました。給食では,いわしのかば焼きにしました。
 

チューリップの芽

画像1画像2
12月に植えた球根から,芽が生えてきました。

きれいに咲く日が楽しみです。

昔遊び

画像1画像2
現在1年生の生活科では,昔遊びを行っています。

こま・けん玉・おはじき・あやとり・めんこ・
羽子板・竹馬・竹とんぼ・だるま落とし・お手玉
たくさんの昔遊びを体験しています。
楽しそうにいつも昔遊びをしています。

休憩時間には決められた場所で,
たくさんの児童が自分のこまを回しています。

昔遊び名人になれるようにいっぱい練習したいと思います。

楽しいお正月

画像1画像2
お正月遊びには、おたふく顔がおめでたい「福笑い」や厄をはねる「羽根つき」などがあります。

青空学級では、福笑いやかるた取り、けんだまやコマ回しなどの、昔の遊びに親しみました。

福笑いでは、指先でパーツの形や大きさを確かめながら、顔のどの部分かを予想して置いていきました。できあがった顔を見てびっくり!おかしな顔に大爆笑をしたり、案外上手にできて拍手をしたりして、盛り上がりました。

かるた取りでは、ひらがなを覚えたての1年生も楽しく遊ぶことができました。読み札が読まれる間は静けさが生まれました。たくさん取れて喜んだり、あまりとれなくて悔しかったりしました。

昔の遊びには、五感を使って楽しむ遊びがたくさんありますね。
子どもたちは目や耳,手の感覚などを研ぎ澄まして,集中して楽しむことができました!

書き初め

画像1
 1月5日から13日の間に各学級の教室で,書き初めをしました。みんな真剣な表情で,一画一画丁寧に書いていました。書いた作品は教室後ろに掲示しています。

1週間

2021年の学校が始まって早2週間が経ちました。
今週は特に寒い日が多かったように思います。

1週間の始まりには,雪が降り,少し積もった雪で遊ぶ児童がたくさんいました。
思い思いに楽しんでいたようで良かったです。

水曜日には避難訓練がありました。今回は事前に避難訓練があることを伝えずに行いました。
しかし,急に流れた放送にも落ち着いて対応し,避難ができていたと思います。
徐々にお兄さん・お姉さんになっているなと感じました。

あっという間に日々が過ぎています。
健康に気を付けながら,過ごしていきたいと思います。
画像1画像2

今月のテーマ献立 【食文化について知ろう】・行事食「正月」

画像1画像2画像3
今日の献立は正月料理で,
【松葉ごはん 雑煮 えびと大豆の甘辛煮 栗きんとん 牛乳】でした。
 えびは「腰がまがるまで長生きできるように」黄金色の栗きんとんは宝物をたとえています。これらの料理には,「豊かで幸福になりますように」という願いが込められています。
 また今日は地場産物の日です。広島市でとれた水菜を雑煮に使いました。シャキシャキでした。

書き初め会(青空学級)

画像1画像2
 それぞれの学級で書き初め会を行いました。年末の授業や冬休みの練習の成果を発揮する日です。子どもたちは,姿勢を正して,一画一画丁寧に書いていきました。できあがった作品をみて満足そうに微笑む表情が印象的でした。今回の学習を期に,今後も字を丁寧に書く習慣をつけていきたいと思います。

冬の朝です

午前7時前の西門からの登り坂の様子午前7時前の西門から敷地内の様子午前8時30分過ぎの校庭の様子
1月8日(金)の朝は、今年度初めての雪景色でした。
子どもたちは、「寒い、寒い」と言いながらも、足元に気を付けて登校していました。「登校途中に転んでケガ」という情報はありません。

《左》午前7時前の西門からの登り坂の様子
《中》午前7時前の西門から敷地内の様子
《右》午前8時30分過ぎの校庭の様子

令和2年度 緊急時の対応について(加筆)

(全保護者にメールしています。)

 気象庁が発表する警報の種類は,「(1)大雨」「(2)洪水」「(3)暴風」「(4)暴風雪」「(5)大雪」「(6)波浪」「(7)高潮」とあります。

 4月にお知らせしましたように,本校では,午前7時の時点で(1)〜(3)のうち1つでも発表されている場合は,臨時休校としています。

 この度,加えて(4)の場合も暴風を伴うことから臨時休校としますが,(5)の場合は足元に十分注意すれば登校できるという判断,また,(6)(7)の場合は,みどり坂団地とは無関係であることから,(5)〜(7)については,午前7時の時点で発表されていても学校を開きます。
 特に(5)の場合ですが,凍った坂道も考えられることから,十分注意して登校させてください。ご家庭で危険と判断された場合は,登校を見合わせていただいても構いません。

 よろしくお願いします。

               広島市立みどり坂小学校
                  校長 寺本 達志

6年生 ドッジボール大会

画像1画像2
 新しい年がスタートしました。休み明けの教室は、子どもたちの元気そうな顔であふれていました。
 
 みんなでがんばっていこう!という思いを込めて、ドッジボール大会を行いました。寒い中ではありましたが、みんなで盛り上がることができました。残りの小学校生活が充実したものになるように願っています。

 卒業式まで50日を切りました。一日一日を大切に過ごしていけるようがんばっていきます。引き続きよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます

画像1画像2画像3
冬休みも終わって,学校に元気な声が響き渡っています。

今年の冬休みはいつもと違う過ごし方だったかもしれませんが,
それぞれの思い出ができたようで,いろいろ話してくれました。

お正月ということもあり,
学校では,新年の抱負・書初めを書いたり,
たこあげをしたりしてます。

残り3カ月,1年生みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

G Suite for Education操作説明書

学校だより

保健だより

食育だより

緊急時の対応について

学校経営計画

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111