![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:132 総数:877393 |
本日の清掃 2月25日
今日も綺麗にしてもらいました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 2月25日
今日も黙々と頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イス 2月25日
さすが2年生ですね。みんなイスがきちんと入っています。
![]() ![]() 1年生英語 2月25日
ペアの1人は伏せて画面を見ないで、もう1人がThere is (are)の表現でどの果物が何個あるかを伝えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生体育 2月25日
男子はグラウンドでサッカーです。
![]() ![]() 1年生数学 2月25日
相対度数の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 2月25日
今日は2年生の先生がされています。日差しは暖かです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 2月24日
3年生の人も選抜2に向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 2月24日
自分から進んで、苦手な所を学習する力すごいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 2月24日
黙々とみんな頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 2月24日
今日もやっています。
![]() ![]() なの花2A生活 その2 2月24日
会では、一人一人がこの1年頑張ったことを発表した
り、文化祭の発表を見てもらったり、一人一人が手品 や、紙芝居や、ダンスなどを披露したりしました。 先生に会えなかったこの1年の成長ぶりを、しっかり と見ていただけたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なの花2A 生活 その1 2月24日
昨年お世話になった高橋先生に、3年生が卒業前にお
礼を言いたいということで、先生をお招きしました。 題して「高橋先生を幸せにする会」。 朝から、先生が来てくださるのかどうか、ソワソワと 心配をしていたそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 2月24日
今日は1組の代議員と文化委員の人たちがしています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅 2月23日
日差しが暖かです。梅の花も満開です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生数学 2月22日
相対度数の意味と求め方について学んでいます。
電卓をパチパチパチ… 周りの友達と相談もよくできています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 2月22日
おしゃべりもせず黙々と掃除を頑張っています。長机の下も雑巾で綺麗に拭いてくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空 2月22日
爽やかな青空が広がって、気持ちがいい日です。
![]() ![]() 本日の清掃 2月19日
今日もありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 2月19日
冷たい風が吹いていますが、負けずに頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |