|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:26 総数:216574 | 
| 学校風景
 己斐上中学校1階会議室で教科書を閲覧することができます。             学校風景
 朝読書に集中しています。活字文化に触れています。推進しています。             学校風景
 Pepperくんが校舎入り口のところに立って、登校してくる生徒たちをお出迎えしてくれています。仲良く交流することができました。あいさつ運動をすることができました。             学校風景
 快晴です。貴重な梅雨の中休みです。陽射しを活用して元気に活動できそうです。         学校風景
 久しぶりに外で部活動練習に取り組むことができました。             学校風景
 吹奏楽部はミーティングをしていました。         学校風景
 バスケットボール部とバドミントン部が体育館で練習していました。             学校風景
 技術の授業で育てているレタスが順調に成長していました。校内の消毒作業は継続して取り組んでいます。             学校風景
 オンラインでリモート教育相談をしていました。     授業風景
 午後の授業もがんばっています。         学校風景
 天気が回復してきて、時折陽射しもあります。外で元気よく遊んでいました。ソーシャルディスタンスを確保して運動していました。         学校風景
 お昼の放送は3年生男子のペアで息の合ったところを見せてくれました。地産地消についてわかりやすく説明してくれました。             学校風景
 作ってくれた人々に感謝です。         学校風景
 デリバリー給食当番が活躍していました。             学校風景
 臨時代議員会が行われました。生徒総会議案書を制作していました。今年度のスローガンは「respect  others  〜感謝・協力・前進〜 」に決定しました。生徒総会に向けて準備を整えています。             授業風景
 音楽の授業はソーシャルディスタンスを確保したうえで、マスクを外し、歌唱練習やリコーダー練習に取り組んでいます。感染予防対策を徹底しながら授業を進めています。         授業風景
 「刺し子」の作業を上手に進めていました。少人数でソーシャルディスタンスを確保して取り組んでいます。         授業風景
 自分の進路の実現をめざして努力しています。         授業風景
 技術の授業のめあては「キャビネット図」でした。         授業風景
 音楽の授業のめあては「テストに向けての取り組み」でした。美術の授業のめあては「丁寧な線で下図を作ろう」でした。             | 
 
広島市立己斐上中学校 住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 | |||||||||||