最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:61
総数:182535
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

団体演技 5年生

画像1
画像2
 5年生の演技「輝け!〜全員,心を一つに〜」の様子です。

団体演技 4年生

画像1
画像2
 4年生の演技「ソーラン節☆」の様子です。

団体演技 3年生

画像1
画像2
 3年生の演技「ひとりじゃない!〜仲間がいる〜」の様子です。

団体演技 1年生

画像1
画像2
1年生の演技「OLA!!きみにあえてよかった!!」の様子です。

10/18〈日〉運動会を実施します

昨日10/17〈土〉は雨天による順延とさせていただきました。大変申し訳ありませんでした。
天候もグランド状態も回復しましたので、本日10/18〈日〉、運動会を実施します。子どもたちは、持てる力をすべて出し切ってくれるものと期待しています。
例年とは違い、プリントでお知らせしましたように、今回は、学年に分けての参観とさせていただいております。ご不便なところもあるとは思いますが、ご協力をよろしくお願いします。

               広島市立みどり坂小学校
                 校長  寺本達志

明日の運動会,応援よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
 昼前から雨が止み,午後になると運動場も少しずつ乾いてきました。
 明日は,とてもよいグラウンドコンディションで運動会を行うことができそうです。
 延期となりましたが,子どもたちは明日頑張って走ったり演技をしたりすると思います。

青空学級(第4学年) 校外学習

画像1画像2
 10月15日(木)、中工場と広島文化科学館に校外学習に行きました。中工場では、ごみクレーンでごみが持ち上げられる様子を興味津々にみていました。きれいな排ガスをつくるための機械がたくさんあることや、施設にえんとつが3本もあることに驚いていました。広島文化科学館では、遊ぶことを通して科学の不思議を体感することができました。ルールを守って行動し、楽しい1日になりました。

図工:クミクミックス

画像1
画像2
図画工作科で「クミクミックス」の学習をしました。
段ボールに切り込みを入れ,組み合わせて作品づくりをしました。
友だちと協力することで,どんどん新しい形を思いついたようです。
みんなで,活動を楽しむことができました。

保護者の皆様には,段ボール集めにご協力いただき,ありがとうございました。

緊急 運動会は明日10/18(日)に延期します

おはようございます。10/17(土)です。
朝7時現在、雨が降っています。天気は10時頃から快方に向かう予定ですが、運動場ぬかるんでおり、児童の全力を尽くすことに耐えられません。児童の全力を尽くす場が運動会です。
大変申し訳ありませんが、本日10/17(土)は延期とし、明日10/18(日)の実施とさせていただきます。本日仕事のご都合をつけていただいた保護者の皆様には大変申し訳ありませんが、教育的意義を優先させていただきますようよろしくお願いします。

          広島市立みどり坂小学校
            校長 寺本 達志

明日がんばります!

画像1画像2
10月から始めた運動会の練習★

体が筋肉痛になりながら,一生懸命振りを覚えました。

明日は,みんなで心を一つにして踊ります。
 
見どころは,”どっこいしょ〜どっこいしょ〜”
”ソーラン ソーラン”の掛け声と力強く踊るところです。

練習の成果が100%発揮できるようにがんばります!!

かっこいい4年生のソーランをご期待ください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
最後まで,ご声援よろしくお願いします❕  
 

6年生 運動会準備

今日の5時間目に、運動会の準備を行いました。

係ごとに分かれて、運動場整備や掃除などを行いました。

学校行事を支える姿は、とても頼もしかったです。

最高学年としての自覚が、より深まったのではないかと思います。

いよいよ本番。楽しみです!
画像1
画像2
画像3

明日が本番!!

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日は運動会です。
今日まで、たくさん練習をしてきました。
最初は、曲のテンポが速いのでとても苦戦していましたが、今ではばっちりかっこよく踊っています。
3年生の演技を楽しみにしていてください!!

運動会 今年のテーマ

画像1画像2
 今年の運動会のテーマは「あきらめず 自分を信じ 最後まで」です。
 明日は子どもたちへの応援よろしくお願いいたします。

明日は運動会です!

画像1画像2
 今年度はみどり坂小学校10周年です。
 運動会も10回目となります。
 6年生の協力もあり,準備ばっちりです。

広島テレビの取材がありました

今日10/16(金)の午前中、広島テレビの取材がありました。
テーマは『シカ対策』のようです。
私が目撃した時の状況や、シカ出没の情報があった時の学校から児童への注意喚起などについて話をさせていただきました。
来週水曜日10/21(水)の夕方の放送だそうです。お知らせしておきます。

練習頑張っています!

画像1
運動会練習が始まって2週間以上が経ちました。
今週末は,いよいよ運動会です!

子ども達は毎日,1時間1時間を大切に,練習に取り組んできました。
積み重ねてきたことを思う存分,発揮してほしいです!

運動会の練習を通して,成長したかっこいい5年生の姿を見てください!

運動会に向けて

画像1画像2
いよいよ今週末に迫った運動会。

元気いっぱいの2年生は、運動場でも体育館でも

毎日一生懸命練習に励んでいます。

2年生の本気で頑張る姿をぜひ見ていただきたいです!

運動会目前です。

表現の最終調整を行いました。

6年生のテーマは「信頼〜10th☆リーダーになるために〜」です。

開校10年目の最高学年として、今できる精一杯の姿を見てもらいたいと思います。

当日晴れますように・・・。

画像1画像2

運動会

画像1画像2画像3
いよいよ運動会本番が目前になってきました。

今日までの約3週間、一人一人しっかりと練習に取り組んできました。

6年生は、選手リレーや各係に分かれての活動でも活躍しています。

一人一人のがんばる姿を見てもらいたいです。

運動会練習風景

運動会練習が始まって2週間以上が経ちました。
徒競走で走ったり,表現練習で踊ったり,1年生は大忙し。
本番,みんなで一緒に演技ができるように頑張っています。
ぜひ,期待していてください。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

G Suite for Education操作説明書

学校だより

保健だより

食育だより

緊急時の対応について

学校経営計画

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111